
自分の心を平常心に保つために軽い返事をしてしまい、真剣なアドバイスに反感を買うことが悩みです。感情を抑えるのが辛く、職場で泣くことを避けています。ADHDの特性から不注意が目立ち、自己肯定感が下がってしまいます。普通になりたいという気持ちがあります。
自分の心を平常心に保つためにヘラヘラしてしまいます。相手が真剣にアドバイスしてくれているのに対してとっさに軽いかんじで返したりしてしまい余計に反感を買います。
でも間に受けるとその通りすぎてその場で泣きそうになるのをこらえるのが辛いんです。職場でいい大人が泣いたら真っ当なことをアドバイスした方を困らせると思ってしまうし…自己防衛反応です。
家で泣いてます。
ADHDグレーなので、自分でも信じられないぐらい不注意の特性が出て仕事が辛いです。
ミスしたくてしてるわけじゃないのに自己肯定感が下がります。ほんとに普通になりたい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
服薬してみてはいかがでしょうか?
息子がADHDで一時期薬を飲んでました😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
まだ病院に診断受けに行ったことはなくて…💦薬が合う合わないは個人差があると聞くので薬飲むのは怖いですが検討してみます。
はじめてのママリ
そうですね、薬自体は色々な種類があるのでご自身に合うのを探していく感じになりますね💦
副作用は食欲低下するものや眠気が出るもの、様々です。副作用自体も人によって出る出ないありますしね💦
ママリさんは自己理解ができていますし、努力もされてると思います。
一度相談してみてもいいと思いますよ☺️