※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が通っている幼稚園(こども園)水曜午前保育です。それだけでなく、…

子供が通っている幼稚園(こども園)水曜午前保育です。
それだけでなく、年少さんや年長さんが遠足の日、始業式、終業式、それ以外の日も何故か時々午前保育、まさに午前保育のオンパレードです。
前期は水曜がずっと午前保育、後期は隔週です。
11時半で終わるので、給食はもちろん食べずに帰宅します。

転勤族で数ヶ月前に引っ越し、近場の幼稚園がそこだったので通わせていますが、あまりの午前保育の多さにうんざりしています。
正直時代に合ってなくないか?と感じます。
この午前保育地獄から抜け出すために、一刻も早く働き始めたいとすら思うほどです。
午前保育にうんざりしてる方いませんか?

コメント

きなこ

引っ越す前にプレで通ってた園も、3年間ずっと水曜日は午前授業、預かり無し、週5弁当、、、私は引っ越したので年少からは別の園ですが、そのまま入園した同級生たちは、ママたち全員専業主婦ですごいなぁ〜って思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひょえー!週5弁当までついてくるとは個人的につらすぎます。しかも預かりなし…過酷すぎる😱きなこさん的には引っ越さなかった場合、そこに通わせてたと思いますか?

    • 2時間前
  • きなこ

    きなこ

    通わせてなかったです!週一午前保育なのも預かりないのもお弁当なのも無理だし、プレがそこしか無かったから通ってただけなので‥!
    今のところは長期休みの前後とかで午前保育の日もほぼ必ず預かりあるので、いいです!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの幼稚園もよーく午前保育ありますよ😂
それこそ息子が入園する前は水曜日ずっと午前保育でした!
息子が入園する1年前から給食スタートしたのがきっかけで
水曜日も13時までになりました💦
でも月間予定表もらって帰った時
え、なんでこの日午前保育?ってことよくあります😩

私立幼稚園だとそういうのあんまりないみたいですが
うち公立なので仕方ないのかなーって感じです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはゴリゴリの私立にも関わらずそうです…。しかも全国トップクラスの共働き県にも関わらず、この午前保育の多さよ…!って感じです。
    ママリさん的は午前保育って嫌ですか?これからのことを考えるとほとほと憂鬱で…

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇーそうなんですね😱
    うちの地域は保育園の方が園児が多く
    園全体で100人ぐらいしか居ないような幼稚園なんですけど
    もちろん午前保育嫌です😂
    できるだけ長く預かってもらって
    疲れて帰って欲しいので😭
    息子が幼稚園大好きマンで
    入園当初から行き渋り1度もなく楽しんでいってくれてるので
    予定無くても延長保育行きたいって言うので
    無理矢理予定入れて延長保育入れてるぐらいです😱
    うちの園は専業主婦が7割ぐらいですが
    ほとんどの方が延長保育利用してます!
    地域的に母親リフレッシュの延長保育OKなので😂

    • 2時間前
咲や

毎週水曜日午前中、週4弁当です
長男が年長の時に次男が産まれたので、3年ぶりの幼稚園です😅
今年から、次男が高校卒業まで毎日誰かしらの弁当作るの確定してます🤣
次男が幼稚園卒園したら、長男が中学生なので…
午前保育の後、帰ってから作るのが面倒で、弁当作って冷蔵庫から出しています😅