※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫がズレていることが多く、え?となる時があります。ズレているというか…

夫がズレていることが多く、え?となる時があります。ズレているというか、配慮が足りないというか。。
例えばさっきは、子供が何も掛けず寝ていても、夫はタオルケット等掛けてませんでした。子供風邪気味なんですが😫私が妊婦の時もうっかり昼寝した時は何もかけてくれませんでした笑
ほかにも外から家の中が見えてるのにカーテン閉めてないとか、夫いわく気づかないらしいのですが、ずっとスマホ触ってるからだろ💦?とイラッとします。
家事や出かける準備の優先順位もなんかズレてんだよなーということが多いです。
言ったところで直らないし😞…。

コメント

すず

ありますよね笑
旦那もそうです!
そこは気になるのに
こっちは気にならないの!?とか
今じゃなくない?とか笑

もうそういう性格だし
逆に旦那が私に対しても
思ってることあるだろうし
あなたはそうなんだーて
思うようにしてます笑
あと直接お互いで
こういうときこうだよねて
逆にすずはこういうときこうだよね
って話する時あります笑

ままり

ADHD ってことはないですか?うちの旦那がADHDで、本当に
え??っていうことが多いです。