※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
子育て・グッズ

イヤイヤ期について、みなさんがどう対応されてるか、教えてほしいです🙇…

イヤイヤ期について、みなさんがどう対応されてるか、教えてほしいです🙇‍♀️

最近息子がイヤイヤ期に突入したっぽい様子なんですが、グズったりすると、あっち☝️と指差し、外に行きたがります。
ずっと泣かれるのも正直うるさいし、しんどかったので、それで機嫌が治るなら…と思い、外に連れて行きました。
一度外に出ると、本人も気分転換になるのか、気分も落ち着いて部屋に戻るとそれなりに機嫌良く過ごしてくれます。

ただ、それを覚えてしまったようで、グズると外へ行くのがルーティンになってしまい、時間関係なく、外へ行きたがります。
対応に失敗してしまったのかな🥲と思いつつ、
いまさらですが何か良い対応、アドバイスがあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

ダメなものはダメ、はぶれない方がいいですね!
外に行くのはいいと思うけど、
さすがに夜とか、ダメな時はダメってしたほうがいいかなと!
お外もうくらいよ、もうねんねだから行けないよと説明はしてあげましょう!

  • ぽち

    ぽち


    やはり、そうですよね😭
    夜中にギャン泣きされるのがしんどくて、
    時間関係なく外にいってましたが、
    しっかりダメと伝えてやってみます🙏💦

    • 1時間前