
生後2週間の子どもと入院中ですが、個室から大部屋に移動する可能性について知りたいです。点滴が続いているため、夜泣きの際に外であやすことができず、移動がストレスになるのが不安です。
付き添い入院されたことある方!
今生後2週間の子と一般病棟に入院中です!
昨日救急車で転院、そのまま個室に案内されたので
今は料金かかってません。
この場合病院側のタイミングで大部屋に移動する可能性はあるのでしょうか?😭
1ヶ月点滴がついたままなので
深夜に泣いても外であやすこともできないし
もし移動になったらかなりのストレスになるけど
個室料金も安くないしと不安です😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

3児mama
個室である理由がなくなれば「お部屋どうしますか?」と聞かれると思います。聞かれなかったらそのまま個室でいいかと。(こちらから聞く必要もないし、何も言われず個室なら料金はかかりません)

はじめてのママリ🔰
うちは感染の可能性があるから最初個室でしたが、感染の可能性がなくなり個室希望してる方がいる、大部屋があいたので大部屋へ移動になりました。
泣いててもお互い様って感じでしたが他の子も起こしちゃうかもしれないし気遣いました😭
-
はじめてのママリ🔰
やはり、何かしらのタイミングで移動になりそうですよね😭
赤ちゃん少ないしものすごく気を遣いそうです😭
言われたタイミングで個室希望するのも難しそうだな😭
教えていただきありがとうございます😭😭- 8月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
こちらからは何も言わずに様子見ることにします😭