※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳くらいの子供はスプーン使えますか?😢スプーンを持って自分で食べたが…

1歳くらいの子供はスプーン使えますか?😢

スプーンを持って自分で食べたがる(親のお手伝い嫌がる)→手づかみしたがる→親からスプーンでアーンして食べる(自分では持たない)→スプーン嫌だ!(手ではらいのける)→全部手づかみメニュー←今ここです😂

スプーン練習しなきゃなのかな?と思いつつ後回しにして手づかみさせてます。。
もうそろそろスプーン使える時期なんでしょうか?
練習すべきですか?🥺

コメント

ももノコ

1歳半頃からオートミールにヨーグルトを混ぜた物だとスプーンを使ってくれるようになりました。
ただ1歳9ヶ月未だにスプーン3割、手づかみ7割です。

子どものやる気が出てきた時に練習でいいと思いますよ🙌

ラティ

その頃はまだ食べさせてました😊
段々自分で食べるーってなってから渡してました。(我が家の場合はスプーンやフォークを投げ出すことなく、掴み食べもしてないです)

3人目は1歳半になっても、食べるーがなかったので試しに持たせたところ、下手なりに使って食べてました🤣

はじめてのママリ🔰

1歳から食卓にスプーンとフォーク用意してました!
スプーンにご飯を乗せたり、フォークに刺しておいたやつをまずは自分で口に運ぶって感じでした^ ^
もちろん手づかみブームの時期もありました。

ヨーグルトがすくいやすくて練習に向いてますよ^ ^