※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園。春、秋、冬の肌着って何を着せていますか?暑がりなので、夏はメ…

保育園。春、秋、冬の肌着って何を着せていますか?暑がりなので、夏はメッシュのタンクトップ一択なのですが、春秋冬もタンクトップでいいものでしょうか…。さすがにメッシュはだめですよね🤣(4月の入園の際はすぐ暑くなるしとメッシュタンクトップでいかせてもらっちゃいました🤣)
0歳の時は日中自宅にいる時は、夏はメッシュ肌着、秋冬は長袖肌着一枚で過ごしていました😅

先輩ママさん、保育士さん教えて下さい…!

コメント

ラティ

年中 メッシュか爽やか素材です😇

イリス

男の子兄弟で、年間通してタンクトップです。UNIQLOのエアリズムのタンクトップ。

ママリ

1年中タンクトップです!
メッシュだったりエアリズムだったり。

はじめてのママリ🔰

うちも季節関係なくタンクトップか
キャミソールです!

半袖だと暑がったり体温高くなって
こもるので💦

はじめてのママリ🔰

オールシーズン、メッシュのタンクトップです!

はじめてのママリ🔰

うちは4~10月頃まではタンクトップでそ肌寒い時期や真冬は半袖着せています!

保育士目線としてはできるだけタンクトップか半袖がベストだと思います!
むしろママさんのように薄いのにしていただいていると汗をかいてもすぐ着替えられるし熱もこもりにくいのでお子さんも過ごしやすいと思います😊

はじめてのママリ🔰

タンクトップでいいです!メッシュでもいいです!逆に長袖の肌着などきてこられると困ります💦子どもは体温高めなのでタンクトップで大丈夫です!

はじめてのママリ

年中メッシュのタンクトップです!笑

はじめてのママリ🔰

投稿者です!

皆様ありがとうございます😭✨
メッシュやタンクトップでよいとご意見いただけて安心いたしました。

冬なのに薄着させてるやばい親だと思われるものなのかな?!と不安もありましたが🤣夏のうちにメッシュタンクトップ買い足してきます!!笑