
コメント

つぶら
夕飯の支度どきはEテレですよ😁
最近は高校野球ですが笑

空色のーと
うちは、朝晩30分ずつくらいって感じでしたね!もちろんYouTubeも禁止だったので、色んな遊びを自分で考えるのが上手になりました😊
暇そうにぐずっても、親が構いすぎず、自分で考える力を育てるとあとが楽ですよ。親がどうにかしなきゃ行けないと思わなくていいです。危険のない状態なら!車で遊ぶ、人形で遊ぶ、ボールを優しく投げる、上手く遊べたら、優しく声掛けして褒めてあげたりもいいですね。
その場で親が楽な方を考えるより、あとあと楽になるために子供の力を育てると思って頑張って下さい💪!!
-
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃその場しのぎしてる感あります😂あとあと後悔しそうって思いながらテレビ見せてたので。。😂
意識してみます😢✨- 8月8日

はじめてのママリ🔰
もう2歳になりますが、我が家はほとんど見せてないです。
常に音は掛け流ししてるのでそれを聞きながら?レゴで遊んだり絵本見たりしてます!
-
はじめてのママリ🔰
すごいです😂食事の準備中とか離れる時も1人で遊んでいますか?🥺
- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
1歳過ぎから半年のときは足元にいて、そこにおもちゃ広げて遊んでました😂
惣菜買ったりとか、夫が休みの日にまとめてしたりとかしてたので、
帰ってから1から準備とかはあまりしてないです💦
今は混ぜ混ぜしてね〜とかちぎってねーとかわかるようになってきたので一緒に立たせて野菜洗ったりしてます!- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
おりこうすぎて😂✨うちの子がそんなふうになれる未来が見えません😂笑
歩けるようになって楽しいのもあると思うんですが、落ち着きがなく歩き回ってしまいます。。😂
教えていただいてありがとうございます🥹✨- 8月16日
はじめてのママリ🔰
機嫌がわるいときはEテレだと見てくれずYouTubeでオノマトペです。。😂
Eテレだと罪悪感減るんですけどね😂
高校野球観ててくれるんですね🤣笑