※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆彡
子育て・グッズ

ホーローおまると布オムツを始めようと思っています。離乳食が始まるとおまるのタイミングが難しいと聞きますが、実際はどうでしょうか?

ホーローおまるでオムツなし育児されてる方いらっしゃいますか?
これから布オムツとホーローおまるをユル~く始めようかと思ってます。
離乳食が始まるとおまるのタイミングが難しいと聞きますが実際どんなでしょうか?

コメント

deleted user

離乳食開始と同時にホーローおまる始めました。
一人目二人目両方同じタイミングでしたが、思ったのが個人差あるなー、と言うことでした。
上の子は全くおまる嫌がらず、1ヶ月後には8割近くおまるでできてました。
そして、9ヶ月頃にはトイレでできるようになってました。
下の子はおまる嫌いみたいで暴れる💦
上の子の保育園お迎え直前におしっこ巻き散らかされて、心が折れました。。。

☆彡

回答ありがとうございます☆
お子さん二人でそんなに違いがでたんですね💦
うちは一人目なんですがおとなしくおまるに慣れてくれるといいな(^_^;)
一ヶ月で8割もおまるでできたらすごいいいですね‼
頑張ってみます。

緑茶🍵GreenSmoothy

ホーローおまるではないですが、おむつなし育児してます。
離乳食始まると、確かにタイミング変わりました。
2週間くらい下痢だったことも…なのでなおの事オマルにさせてて良かったです。

離乳食というより、5ヶ月後半くらいからハイハイができるようになったので、じっと座らなくなりました。
それでも、日に何回かはキャッチできてましたし、その時期を過ぎたらまた座れるようになりました。

  • ☆彡

    ☆彡


    やっぱりタイミング変わるんですね😅
    二週間下痢ですか💦
    そういう時もキャッチできるのはかぶれにくそうでいいですね!
    ハイハイしだすのも近いので早く始めようと思います。
    ありがとうございました☆

    • 6月11日