
胎児の大きさって親の体質に依存するのでしょうか。自分は153cm、妊娠前…
胎児の大きさって親の体質に依存するのでしょうか。
自分は153cm、妊娠前45kg
現在27週で50kgです。
今日検診で診てもらったら赤ちゃんの体重は推定1260gでした。
上の子の時も妊娠時大きめで、30週頃、このまま予定日までいくと4000g超えるから食べ過ぎに気をつけてねと言われました。結果、計画無痛で38週で3300gでした。
特に尿糖もなく、糖尿病もありませんが、お腹で大きくなる子と小さめの子とどんな差があるのか純粋に疑問に思っています。
夫も3600g、私も3400gで生まれているので親に似るのかなと思っていますが…
食事も大食いではないし、甘いものを欲してる訳でもないのでのでこれ以上気をつけようがないなと😢
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそれ思ってました😳関係ある気がします!!
うちの場合は小さめで、おばあちゃんが母を産んだときも、母が私を産んだときも、私が子どもを産んだときも、みんな2500gないです😅💦今回の子も予定日過ぎましたが、やっと2500いったくらいです🥹

ちびトラマン
親に似ると思ってます(笑)
私自身4000越えでうまれたのですが、子どもたち38週前後で出産しみんな3200だったので予定日までいたらビックサイズだっただろうなと思います😂
果糖は胎児が大きくなるらしいので気をつけてください💦
-
はじめてのママリ🔰
フルーツは体にいいと思ってわりと食べるので控えめにしてみます🥹
- 31分前
-
ちびトラマン
グッドアンサーありがとうございます😊
- 29分前
-
ちびトラマン
ストレスためずに過ごしてくださいね✨出産頑張ってください😊✨
- 28分前

はじめてのママリ🔰
親の出生体重に似ることが多いとお医者さんが言ってました!
-
はじめてのママリ🔰
お医者さんとしてもその見解なんですね!参考になります😌
- 34分前

なな
長男は38w2800g、次男は36w2500gと2人とも生まれた週数の平均くらいの体重でした。
私自身は42w3300gなのでこれも週数の平均くらいですし、似るのかなあと思ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
大きすぎず、小さすぎず、平均なのも完全に遺伝ですね😌
- 33分前

✩sea✩
産婦人科で、両親の出征体重は遺伝する、と言われました!
旦那4200g、私3700gで生まれていて、我が子3人とも37週で3000g超えて生まれています( ・ᴗ・ )
-
はじめてのママリ🔰
両親が大きいならもう確実にBIGベビーですね😂
- 31分前
はじめてのママリ🔰
やはりおばあちゃんもお母さんもママリさんもみんな似てるんですね😂
はじめてのママリ🔰
骨格的な遺伝みたいなのがあるのかもしれませんね🤣