※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

定額減税不足分についてわかる方🌱年末調整の時点で27000円ほど引ききれ…

定額減税不足分についてわかる方🌱
年末調整の時点で27000円ほど
引ききれずに残ってきました。
ただ、夫は2足の草鞋なので
確定申告を行いました。
となると確定申告で27000円
戻ってきてるのでしょうか?💦
不足分の通知は今のところ来ていません。

コメント

ママリノ

確定申告をしても、所得税が0円になっていないなら
確定申告で戻っていると思います。

きら

確定申告の際に、2つの収入を合算したところから改めて定額減税の計算がされるので、年末調整でいくら残っていたかは、あまり関係なくなります。

確定申告の定額減税額欄で人数分きちんと記載されていれば、払うべき所得税から定額減税が正しく行われていた事になります。