
コメント

あーりん"(∩>ω<∩)"
扶養内の金額は、Mrs.最高💮さんの旦那様の会社の経理に聞けば、普通なら分かるはずですね…
年末調整待たなくても、問い合わせればわかると思うので、扶養内ギリギリまで働きたいなら旦那様になるはやで聞いてもらうといいかもですね🍀*゜

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
聞けば教えてくれますよ。゚(゚ ´^` ゚)゚。
そこはきちんと教えてもらいましょう(๑•_•๑)
ただ、Mrs.さんの会社が扶養を外れる項目に当てはまっていたら外れちゃいます( ›_‹ )💦💦💦
-
Mrs.最高💮
とりあえず、今度のシフトはなるべく出ないようにして103万からはみ出ないようにしてもらわないとです😭
本当は、働いてる方が好きだから大変な仕事だけど…
扶養外れて働きたいくらい…
ただ、人件費の問題で社保に入れる人が限られていて…
同じ早番専門の人1人しか今は社保に入れてなくて😖💦
店長のミスで入らざるを得ない状態になったらなんて言われるんだろうって感じです💔- 2時間前
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
そうなんですねᐡ๑• •๑ᐡ…💦
なんだか、複雑なんですね.˚‧º·(৹˃ᗝ˂৹)‧º·˚.- 2時間前
-
Mrs.最高💮
大きい会社ではあるんですが、うちの店舗は小さいのと売上に応じて人件費にかけられる金額にも限界があるんだと思います😞
しかも、早番2人を社保に入れるとかは難しい…と前の店長に言われたことあります💔
遅番とかが出来る人が1人社保ならいいけど…って😭- 2時間前

✩sea✩
私はついこの間、旦那の会社で聞いてもらったら、「年内は103万でやってください」と返事が来たそうなので、年内は103万で調整しています!
来年からは、123万になるそうです!
-
Mrs.最高💮
やはり、来年からなんですね💦
旦那のところも多分そんなパターンだと思います😣- 2時間前
Mrs.最高💮
旦那に今言ったら、経理に火曜になったら聞いてって言ったら『本社だよ』ってめんどくさそうに言われました💢
マジで、そういうのちゃんとしてもらわないと、うちの会社にも迷惑になるのになんで聞かないんだろってイラっとしました🤬