※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

七五三の前撮りで、親はフォーマルな洋装でも良いでしょうか。着物はレンタル可能ですが、着付けに時間がかかるため、洋装を考えています。

七五三の前撮りについて質問です。

子ども2人の衣装は着物です。親も一緒に撮影出来るのですが、着物ではなくフォーマルな装いなら洋装でもバランス的におかしくないのでしょうか。

私はツイードのセットアップ、夫はスーツです。

レンタルで着物も着れるのですが、親の着付けの時間がかかると機嫌が悪くなりそうで😓少しでも時間短縮できたらなぁと思ってのことです。

コメント

はじめてのママリ🔰

子ども達は着物、親は洋装で写真撮りましたよ〜❣️

私は全く違和感感じなかったですし、私も夫も黒っぽい服を着たので、子どもたちの着物が映えて良かったです☺️

子どもたちが主役で親は背景(笑)だと思ってるので、シックな洋装の方が子ども達が目立って良いかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    シックな方が良いのですね!来年上の子の卒園式もあるので、1着フォーマルな暗めの服を用意しようかと思います☺️ アドバイスありがとうございます✨

    • 2時間前