※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が下の子をいじめることで悩んでいます。娘には優しく接するのに、下の子には強く出るため、家庭内の雰囲気が悪化しています。もうすぐ3人目が生まれるため、今後の対処法を知りたいです。

旦那についてです。旦那はよく遊んでくれるし色々してくれる私も頼れるパパです。でも一つだけ、、、悩みが。
下の子が男の子でよく泣かせるんです。可愛いくていじめてしまうと。分かります。可愛いといじめたくなる気持ちは分かるんだけど、反抗してから大泣きして、私のところに泣きついてくる。
これがいつもで、私も正直やめて欲しいやりすぎだと伝えていて、上の娘にはそんな事せず可愛いと甘やかすばかりで、、
1回呼ばれて返事することも少なく、娘も強い言い方にならないと返事してくれないからいつもパパに対する言い方が強くなってしまいます。私と話す時は普通に話してくれるのに、。
旦那のこういうところこちらはどうすれば良いでしょうか。娘が強く言い始めたら優しく言いなさい。とか下の子がいじられすぎて、手を出し始めた時、こっちおいでとか叩くのはダメって私も言ってしまうんですが、これも逆効果というか。子供たちからしたら旦那が悪いのに可哀想だよな。。とも思います。
もう少しで3人目が産まれそうで、私も体調も良くない日が多いし、痛いし、きついのに泣かれたり大きな声で喧嘩も多いと辛くて、、さっきついにみんなに怒って泣いてしまいました。
こんなで3人目も産まれたらどうすればいいのと。私だって怒りたくないのに。疲れました。。疲れちゃいました。

コメント

ラマ

うちも、下の男の子よく泣かせます💢

  • ラマ

    ラマ

    なんなんですかね本当やめてくれって思います

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!もうほんとに呆れてしまいます。、
    3人目も女の子なので息子はさらにいじられそうで心配です。(そうならないように私がパパにぶち切れそうですが…😩)

    • 8月8日
  • ラマ

    ラマ

    私はいつも旦那にブチ切れしてます💢
    大人気ないですよねー泣かせるとか

    • 8月8日