※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

関東在住で片親が関西人の方、子供はどっちで喋りますか?関西弁ですか?…

関東在住で片親が関西人の方、子供はどっちで喋りますか?関西弁ですか?それとも標準語ですか?
関西人って関東来ても絶対関西弁で喋りますよね😂
夫も5年以上東京いますが関西弁です。笑
私は標準語なので、子供たちはどっちで喋るんだろうと、最近発語出てきた子供がいるので気になりました😊
やっぱり周りが標準語だからパパの関西弁は入らなかったりしますかね🤔

コメント

ママリ🔰

まだ子供は喋れないですが、どっちも喋る気がします。
関西人は関東行っても関西弁で喋りますよ、そりゃ。自国語みたいなもんです。ずっとそれで育ってきて、周りの人も関西弁話してきたのに、なんで関東に引っ越したら標準語話さないといけないんですか、、、?笑
ただ、知識として標準語はわかりますし、話そうと思えば話せます。さすがに仕事中だったりとか、まぁTPOに合わせることができますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気分悪くされたならすみません💦
    標準語話せと言ってる訳ではなく、関西以外に比べると関西の方は標準語使ってるイメージがなかったのでそれを追記したまでです💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あともう喋ってる方への質問になります🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

兄が泉州弁コテコテの南大阪出身、兄嫁は横浜出身、マイホームは横浜でずっと関東住まいです。
兄は家でも仕事でも標準語で話してて子供たちも標準語です。
私は長く東京で働いてましたが、標準語で話してました。
でも、東京出身の子からしたらどことなくイントネーション違うみたいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お兄さんはおうちでも標準語なんですね😳
    それなら子供たちも標準語になりそうですね!
    家庭でどっちも聞いてるとどうなるのか気になります😆

    • 51分前