
お子さまが3歳前後にMRIを撮られた方いらっしゃいますか?MRI後どのくら…
お子さまが3歳前後にMRIを撮られた方いらっしゃいますか?
MRI後どのくらいで目覚めましたか?
子供が1泊入院でMRIを撮ることになりました。
13時頃入院し16時前後にMRIみたいです。
看護師さんに聞いたところ、検査後すぐ目覚める子もいれば翌朝までぐっすりな子もいると言われました!
発達ゆっくりで声のボリューム調整ができないので、変な時間に目が覚めて他の子の迷惑になると困るなと思ってます💦
個室は無理だそうで😭
検査後どのくらいで目覚めたか教えてほしいです…!
あと何かアドバイスがあればお願いします🥺
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

みかん
うちの子は少なかったのか、途中で目が覚めたらしいです😅

はじめてのママリ🔰
2歳10ヶ月でMRIを撮りました。
うちは基本日帰り入院で何かあればそのまま1泊になる、という感じでした。
当日は14時頃入院して16時頃MRIでした。
お昼寝をさせないで行ったので、点滴始まると即寝。検査中もぐっすりでした。
MRIは特に問題なく終了し帰室したのですが、起きる気配なし。
うちの子は元々睡眠優位なタイプではないのですが、お昼寝もしてないので、ほっといたら中途半端に夜中目覚めて再入眠ができずグズグズになってしまうのではないかと思い、看護師さんに「これは自然に目覚めるまでそのままにしておかないといけないものですか?多分、それだとこのまま夜になると思いますけど…」と聞いたところ「特に問題なければ起こしてもらっても大丈夫です」と言われ、ちょっと起こしたらすぐに起きたので、そのまま点滴外してもらって帰りました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます~!
日帰りができたら嬉しかったんですが1泊するのは確定らしく😭
お子さまは起こしたらすぐ目覚めたんですね…!
そんなにしっかりは薬入れない感じなんですかね🤔
当日が怖いです~😱
詳しくありがとうございました✨- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
検査途中でですか?😱
うちの子ならすぐ動いて検査やり直しになりそうです…