
土日の長男(小2)のお友達&ママとのお出かけ、いつも疲れはててしまい…
土日の長男(小2)のお友達&ママとのお出かけ、いつも疲れはててしまいます‥。
誘って頂けるのはありがたいのですが、
暴れん坊かつイヤイヤ期の2歳下の子を連れて朝から晩までお出かけが、本当にしんどいです。
ずっと下の子を注意しながらな追いかけながらなので、ママ達ともほとんどしゃべれないし、いつもただ疲弊して帰宅します。
夕飯まで食べようよー!と言われる事も多いのですが、
疲れ果ててぐずる下の子を連れての大人数での外食もハードルが高すぎて。。
本当は断りたいのですが、長男1人だけ行けないとめちゃくちゃ落ち込むので頑張って参加しています。
下の子を理由に断ると、なぜ自分だけ行けないの?と長男に泣かれるので胸が痛いです。
子供のために!と自分がしんどい!がせめぎあってます。
今は自分がしんどいが勝ちまくりです。
ただ、そのせいで子供と友達が遊べなくなって疎遠になるのもかわいそうだな、と思います。
どうしたらいいでしょうか?我慢して行くべきでしょうか?
- ママリン
コメント

こぶた
下の子を、ご家族に預けていくのは難しいですか?
それができたら楽しめそうですよね☺️
ママリン
ありがとうございます!
夫かいる日は私も無理なく参加できるのですが、なかなか夫いない日が多く😭
色々詰んでます‥