※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の息子を叩いてしまいました。今日おやすみだったので午前中に出かけ…

4歳の息子を叩いてしまいました。

今日おやすみだったので午前中に出かけて帰ってきて水遊びしてごはん食べて休憩(本当はここで昼寝して欲しかったけど寝なかった💦)して、夕方買い物に行きました。

眠いせいかやることがめちゃくちゃで、洗濯物を畳んでいてもふざけてぐちゃぐちゃにしたり後ろから体当たりしたり頭突きしたり。それなら知らない!と放置すると、構って欲しさから行くとこ行くとこついてきて、叩く・蹴る・頭突き・体当たりなどとにかく攻撃的で。単純に眠いのとハイになってるのと、構って欲しいのもあったと思います。

あまりにも酷くて腹が立ち、ついカッとなって怒鳴った際に引っ叩いてしまいました。

ただやめて欲しかっただけなのについ手が出てしまい後悔ばかりです。子供はひとしきり泣いた後に今は疲れて寝ています。

コメント

ママリ

私も3歳の息子に同じようなことありました。
あとは下の子にすごい暴力振るので、同じことしてやろうか!?と怒鳴ってブチギレて...

私も後悔の連続です。手が出ないようにブチギレそうなときは5秒目瞑って深呼吸したり、トイレに一旦篭ります😭

自分を責めないでくださいね

ままり

そんな時もあるよねって思いました。
それまで散々暴力に耐えていますし、言ってもダメでしつこく追い回されて暴力を受け続けていたのであれば1発くらい痛い目にあっても当然というか、痛みを知る機会になったと思いますよ。
4歳ならもう分かっている年齢ですからね💦
よく耐えたと思いますし、お子さんも人に暴力をし続けたらどうなるか学べたと思います。私は一概にママが悪いとは思わないですし、お子さんの学びになったと思います。