※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰👶
子育て・グッズ

生後2ヶ月半👶完ミです。元々飲みムラはすごいほうだったのですが、昨日…

生後2ヶ月半👶完ミです。
元々飲みムラはすごいほうだったのですが、昨日から突然ミルクを全然飲まなくなりました😭
飲んで100ml 飲まないと60mlです。
乳首も変えて、哺乳瓶も、ミルク、温度も変えてみましたが全然飲んでくれません。
最初は順調に飲むのですが後から暴れるか、遊ぶかです😓
1日の総量も500〜600くらいで困っています、、😭

そんな経験ある方いらっしゃいますか??
 
そんな時期なのか、、、熱もないですが、すぐに眠そうにぐずります、😓😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう時期ありました!私の娘も丁度2ヶ月半でした👀!!

同じく暴れるか、嫌がるか、遊んでました🙃最近もたまにやります笑

残ったミルク30分後とかにあげてました!飲む時は飲むし、それでも飲まなければ捨ててました!

あまりにも少ない量しか飲まないのが続くなら、間隔2時間半とか短めで次のミルクあげるか、元気でミルク欲しがってなさそうならそのままでも大丈夫な気もします🤔

私の娘も1日のトータル600mlぐらいでした!体重も順調に増えてて、特に問題は無さそうです!

◯△□

うちも卒ミまでそうでしたので大丈夫ですよ!
小児科で健診行った時に相談しましたが体重も増えてるし効率いい体なんやね〜って言われただけでした😂

離乳食始まったら好き嫌いなく全部食べてくれたのでミルクよりご飯派だったみたいです😊