※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日息子の友だちのお家にお邪魔させていただくことになっています。駅…

明日息子の友だちのお家にお邪魔させていただくことになっています。
駅から家まで少し距離があり、暑いから車で迎えに行くよ!と言ってくれています。
気持ちはとても嬉しいのですが、友だちは一人っ子で多分チャイルドシート3人分(友だちの子1人+うちの子2人分)はないと思います。もしかしたら持っているのかもしれないですが、チャイルドシートある?とは聞きにくくて💦

皆さんこういう時ってチャイルドシートなしで乗ったりするのでしょうか?
私の気にしすぎでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私すごくそういうの気になります🥺
なので、ありがとう!とっても嬉しいけど、車汚しちゃうかもしれないからタクシーで行くよ!とか言いますかね……💦
私は少しの距離でもチャイルドシート必須だと思う性格です😭

ママリ

私もタクシー以外ではチャイルドシート無しで乗ることはありえない派です💦

「え〜ありがとう〜!あでも、こども3人になっちゃうけど、チャイルドシート全員分ある!?」って聞いていいと思います!
私は聞きます!!

もしかしたら、お子さんが小さい時のチャイルドシートが保管してあって、お子さんが今使っているジュニアシートと、お出かけ用のキッズベルト(3歳から使ってOKなシートベルトに装着するタイプのベルト)を持っていて、3人分ある、という可能性もあるかと!

聞かないと、帰りも送ってくれようとしそうだし。

万が一警察に見つかったとき、違反点数引かれるのは運転手さんなので、そういう意味でも他人の車にチャイルドシート無しで乗るのはうちの家ではダメってことにしてるの、と言うと角も立ちにくいです☺️