
4月から保育園の一歳時クラスに通っていますが、保育園洗礼受けすぎて仕…
4月から保育園の一歳時クラスに通っていますが、保育園洗礼受けすぎて仕事辞めるか悩んでいます。
ここ4ヶ月間体調不良でずっと風邪薬を飲んでいて、ほぼ1週間に1回は病院に行っています…ずっと鼻水、咳は続いてて、最初のうちは仕方ないかなと思っていましたが、先日高熱が何日も続き、熱性痙攣を起こして肺炎にもなっていました。熱性痙攣は今回2回目で2分程度ではありましたが、2回目以降はまた起こす可能性が高いと病院で言われました。
今保育園を辞めると、来年3歳のタイミングで幼稚園に入ることにはなると思いますが、私が仕事を辞めて1年間だけでも熱が出る確率を下げたほうがいいのかなと悩んでいます。
仕事は今時短勤務で役職についています。職場は子育てに理解のある会社で給与も体制も今のところ満足しているので、子供が小さいうちは転職はあまり考えていないです。できればこのまま正社員で時短で続けたいのですが、1年間だけパートに変えて在宅勤務にさせてもらえるかこれから相談してみようと思っています。でも1年後に社員に戻してもらえるかが不安です。
ずっと仕事をしてきたので、急に仕事を手放すのに収入が減るのに抵抗がある気がします。でも子供は第一に考えたいのでやっぱりキャリアは諦めるほうがいいのかなと思ったり…
保育園洗礼で仕事辞めたり、パートに変えたり、やっぱり辞めない選択をした方々、経験談お話していただけると嬉しいです。
- はじめてのママリー(2歳0ヶ月)
コメント