
離婚考えてますが子供たちはパパが好きです。なのでパパを選んだらどう…
離婚考えてますが
子供たちはパパが好きです。
なのでパパを選んだらどうしようと悩んでます。
今まで育児はほぼ全て私がしていました。
2月にフルタイムになったことから
保育園お迎えやご飯あげてもらったり
お風呂寝かしつけ歯磨きもしてもらったりしてます。
寝かしつけも旦那は自分が
先寝てしまうので何もいいませんが
私は早く寝てよとかぐちぐち言ってしまったり
するからか最近はパパとねたがります。
旦那の友達と子供つれて遊ぶときも
私は行きたくないので
子供連れて行ってもらうこともあります。
旦那は臨時でお小遣いが入ったりするので
子供たちにおもちゃを買ったりで
最近はとくにパパが好きです。
子供がパパを選んだら
パパに渡すのがいいのでしょうか、
- はじめてのママリ🔰
コメント

なな
めちゃくちゃ育児してくれるパパですね。離婚する理由が分からないです。
離婚して、あなたが子供を引き取った場合フルタイム勤務しながら今旦那様に任せている育児はあなたが出来ますか?
親権を双方が持つ共同親権にするのはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今までは女関係とか色々あったので。
残業したりはできなくなりますが
育児も仕事はできます。
親権と一緒に暮らすのは
また別ですよね?