
偏頭痛持ちの旦那にイライラします仮病ではないのはわかってるのですが…
偏頭痛持ちの旦那にイライラします
仮病ではないのはわかってるのですが、家族で過ごしてる時に頻繁に具合悪そうにしだして、しばらくしてから「・・・お願いしていい?」と一言言って寝に行くのが本当に不快です。
・・・お願いしていい?ってフレーズもう聞きたくないです。旦那は低気圧だとすぐ頭痛くなります、旦那ほどではないにしても、私も低気圧だと体調悪くなるので体調不良のなか旦那を寝かせてワンオペすることになります。
今日は私も不調で、旦那にいて欲しいと思ってたところに頭痛かまされてもうずーーーっとイライラしてました。
本当にイライラしておかしくなりそうです。疲れすぎて、いやいやする子供にもあたってしまいます。
仕方のないことだとはわかってるんですが、またかよ、私もそうやって寝たいわって気持ちが出てきてしまいます。
平日育児家事はほぼ私担当で、土日もどちらかは絶対私のワンオペです。
旦那が頭痛でダウンするのはもう仕方のないことだとして、心よく私が旦那の頭痛を受け入れられる頼まれ方?とかってないですかね?😭
もしあったら旦那に、頼む時はそういう言い方にしてって言いたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
辛すぎる💦
本当にお疲れ様です。
ご主人、お薬は飲まれてるんですよね?
私も今日は下り坂のお天気なので、昨日の夜から頭痛で朝起きても復活できず、辛い中、夏休み中の子どもたちの相手です😭
頭痛の辛さもわかるし、でも薬飲みながらでも最低限は頑張ってほしい、、、
お仕事であれば頭痛があってもなんとか行かれてるんですよね???

はじめてのママリ🔰
病院には行かれてるんですかね?💦
それだけ頻繁に横にならないといけなくて、お仕事は大丈夫なんでしょうか。。
ご本人も辛いのでしょうが、ママリさんがイライラするのは当然だと思います🥲
頭痛外来って色んなところあるので、そこをはしごするとか、そこまでの努力がされてないなら、どういう言われ方をしても絶対イライラすると思います😭
-
はじめてのママリ🔰
病院には行ってないです、いつも体調悪そうなのに行ってもどうせ治らないからお金の無駄だから行かないって拒否するのがイライラします。頭痛外来なんてあるんですね、早速行ってもらおうと思います。自営業なのでほんと健康には気をつけてほしくて・・・
コメントありがとうございます🙇♂️- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
病院すら行かないでしょっちゅう具合悪そうにしてるのは、私だったらブチギレます笑 頭痛いから周りに迷惑かけて仕方ないくらいに思ってますよね🙄
早く良くなるといいですね✨- 5時間前

初めてのママリ
私も頭痛持ちです
薬飲めば1時間ほどで良くなりますが、ご主人はお薬飲まれてますか?
平日は私もワンオペで主人が休みの日でも使い物にならないので子供に加えデカイのも育ててます。
一旦ブチ切れてみた方がいいんじゃないですか?書き方的に薬飲んでるのかはこちらでは分かりませんが、もし飲んでて効かないなら薬があってないんだと思うし。
一方的に体調悪いからって全てを押し付けられても私だって体調悪いんだけど😡みたいに言ってみるのはどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
頭痛つらいですよね💦
旦那はイブクイックプレミアムを痛くなる前に頭痛くるかもって感覚わかるらしくて飲んでます、数時間寝たらよくなって回復してますが、酷すぎる時は閃輝暗点もあるみたいで私が頭マッサージするときもあります😭
ママリさんいま妊娠中なんですね。それはストレス・・・😭
今旦那寝てるので、起きてきたら伝えてみようと思います、ありがとうございます?- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
誤字すみません🙇♂️🙇♂️
- 5時間前
-
初めてのママリ
毎日の育児本当にお疲れ様です🙇♀️
ロキソニン試してみたり他の薬飲んでみたらもっと合ったものがあるかもしれませんよ!
無理しなきゃ育児してられませんが、倒れないように体調に気をつけてお過ごしください😣- 5時間前

ままり
私も片頭痛もちです。
頭痛が始まると市販薬では治りません
ガンガンと痛み、動けなくなり
電気などの光が辛く携帯やテレビも見れません。
動きと共に痛みが強くなるので動くと
最終的に吐きまくりますので
お辛さは理解しているつもりです
片頭痛の方は市販薬では意味ない場合が
珍しくありません
今は片頭痛用のお薬がありますので
お時間ありましたら病院受診をおすすめします。
言い方については優しい伝え方だなと思いましたので
伝え方ではなく頻度の問題なのかなと感じました。
なので旦那様が病院へいくなり
改善できる方法が近道に感じました☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
今日のお天気ほんとひどいですよね。
旦那はこれから頭痛が来そうになる感覚がわかるらしく、事前に頭痛薬飲んでますがそれでも痛くなるみたいです。
旦那は在宅自営業なので、頭痛中もなんとかがんばりますが、痛すぎたら仕事後回しにして寝るって感じです💦それもまたイラついてしまって、、稼げ!!って思います(性格悪くてすみません)
はじめてのママリ🔰
私も気をつけてはいますが、頭痛薬の多用も気を付けながら、身体と向き合うのも必要そうですね。
どんな生活お食事をされているか存じ上げませんが、グルテンを極力減らしてみるとかだけでも、頭痛の回数を減らせたりするかもしれません!
私は、割とあたって、グルテン気をつけるようになりました💦あとは適度にストレッチ運動をしてみたり、、、
頭痛でどうしても具合が悪くても思い切って外に出て動くと治ったりもするので、ぜひ試してみてほしいです。痛いと横になって暗い部屋にいたくなったりもしますが、ほんとに辛いですよね〜😭
まぁでも、コレはご主人がどの程度の気持ちかにもよりますよね💦日常生活に支障はありそうなので、生活を見直してみてもいいかもですね!ご主人に届け〜
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん