※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りつまま
お出かけ

子連れでの外食について悩んでいます。上の子が4歳、下の子が5ヶ月で、外食が難しいと感じています。同じ月齢のお子さんがいる方、外食の経験やおすすめの場所を教えてください。

皆さん子連れ外食どうしてますか?
上の子4歳、下の子5ヶ月です!
上の子いると出かけることも多くありますが、下の子連れての外食はまだ難しいかなと考えて、大体テイクアウトするか遅めに帰っても作ったりしています🥵
最近テイクアウトにも飽きてきたし、そろそろ外食したいなと思っていますが、やはり大変ですかね😭
同じ月齢のお子さんがいる方々、外食されていますか?
されていたらどのような場所選んでるとかあれば教えて欲しいです😭
たまには美味しいご飯食べたいよううう

コメント

はじめてのママリ

下の子がそれくらいの頃から外食行ってました🙌✨
とりあえず座敷のある店を選んで、下の子は座敷に転がしてましたよ🤣

はじめてのママリ🔰

大人2人いればいいですが、大人1人だとなかなか厳しいですよね😥
大人2人いるなら、チェーン店系は気にせず行ってます!

年子怪獣mama🦖🐾

どこでも行ってます!😂😂

よく行くのはサイゼ、ガスト、ココス、デニーズなどのファミレス。
あとは居酒屋も1人で3人連れて行くこともあります☺️
座敷があるので案外楽なんです🫶🏻

はじめてのママリ🔰

もっと小さい時から外食してます!先輩ママから動かない時が一番楽!と教えてもらって🤣
そのくらいの月齢だと離乳食ほぼ持ち歩かなくていいし、ごろんと横にさせておけばいいし!笑
座敷で寝かせるかベビースリングで抱っこするかベビーカーに座らせておくかとかしてました!

ぽ

どこでも連れてってます!(笑)
やっと先週焼肉デビューしましたが、それ以外は基本一緒にファミレスも居酒屋も行ってます🙆‍♀️