※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことママ
家族・旦那

旦那が熱中症になってしんどい頭が痛いと帰宅。の割に大音量で携帯で動…

旦那が熱中症になってしんどい頭が痛いと帰宅。の割に大音量で携帯で動画見てる。頭痛かったら携帯もいじれないと思うけど〜と言うと、「何でそんなに優しくないん?熱中症でしんどいって言うてるやん!お前の価値観押し付けるなよ!(しんどかったら携帯いじれないという価値観)」とキレられました😇私がしんどい時なにもしてくれないくせに、自分がしんどい時だけ心配して優しくしてほしいってww「早くお風呂入って早く寝ないと」←私の優しさのつもりwにも、「しんどいねん!ちょっと待ってや!!」とキレ気味😇
家事育児なにもしない、いつも風呂入って寝るだけやのに今日も早く寝ればいいのに😇結局寝室行っても携帯で動画見てる、隣に娘が寝てるのに大きめの音出して(ベビーモニターで音聞こえるくらいに動画見てるの見えてます)

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫??休んで改善してないし病院行こう!

って言いましょ😀
軽症なら休んで治りますが、数時間たってもまだしんどいなら、受診必須ですよ!

  • ことママ

    ことママ

    優しい🥹w
    大音量でずっと携帯いじれてたし、いらんちょっかいもかけてくるくらい元気なので軽症だと思います🥹
    いつもしんどいアピールが大袈裟なのでオオカミ少年化しています。私も本気でやばそうなら流石に心配しますww

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院いこう!って言われたら、しんどいアピールやめると思いますよ(笑)
    なので、心配しているフリしながら、病院いこう!と言いまくります(笑)

    • 2時間前