
旦那仕事から帰ってきてご飯食べて少し赤ちゃん抱っこしてその後眠いか…
旦那仕事から帰ってきてご飯食べて
少し赤ちゃん抱っこして
その後眠いからって寝て
赤ちゃんの泣き声(置いても泣くからずっと抱いてたけどしんどくなってきて降ろしたら5-10分でまた大泣き)
で起きたんだけど
お腹空く時間やないん?ってミルク作るだけ作って
私に哺乳瓶渡してきた(笑)
あげよる間にお風呂入ってくるわーって行ってしもうたし、、🥲
これなら旦那いらんし
実家帰ってた時の方が楽だったわ
途中からずっと涙出るし今も止まらん
幸い実家の距離が車で10分とかだから救い
もう実家帰ろうかな
みんなこんなもんなん??😭😭
仕事出てる方が楽だわ
- はじめてのママリ(生後1ヶ月)

ゆゆ
頼れるところがあるならどんどん頼っていきましょう✨
私は1人目の時、ちょうど旦那が激務なタイミングでずっと1人で頑張ってました。その時はなぜか誰かに頼るってことをしなくて結果産後うつになりました!
今思えばなぜ実家に帰らなかったんだろうと不思議に思います。笑
ご実家が近いようなので帰るのもありだと思います😊

はじめてのママリ🔰
眠いからって、、たぶんはじめてのママリさんのほうが眠いですよね😭
産後1ヶ月なんて身体もまだまだ本調子じゃないはずだし、
しんどいですよね。しんどさに旦那さんは気づいてますか?
抱っこ代わってもらって寝たりできなさそうなら実家帰ったり親御さんに来てもらうのもありだと思います!!

紅茶
なんでお前が寝てるんだよ😡👊
って感じですね🙀
私も1人目のとき夜中ぐっすり寝てるはずの旦那が休日とか寝てて意味不明すぎて殺意湧いてました😡
実家は遠くて頼れず義実家は苦手だし完母だったんで夜間起きてもらっても意味ないかと思ってて
1人で頑張ってましたが寝不足で
限界きて旦那にも寝かしつけとかどんどん頼むようにしました!
旦那さんはどんなに大変かわかってないんですかね?😭
とにかくどんどんお願いしてやってもらったらいいですよ☺️
2人の子どもですから!
もちろん実家に頼るのもいいと思います!
お母さんの心、体が休まる方で😌
コメント