※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友人ファミリーの宿泊について悩んでいます。過去の訪問時に全ての費用を負担したことに不満があり、今回は割り勘を提案しましたが、相手が無視しています。来ることを強く望んでいるため、気まずい状況でも来ると思いますが、どう対処すべきでしょうか。

先日、友人ファミリーについて相談させていただきました🙏
書き出すとキリがないくらいちょっと図々しいな…と思うたくさんのエピソードがあります。

前回泊まりに来た時は、
朝7時に我が家に到着するからよろしく!と言われ、
遠くから来ているし…とこちらも断れず、朝から観光に付き合ったこと、
夕飯はまぁまぁな値段のレストランへ行きましたが
うちが全てご馳走し、友人ファミリーは財布を出す素振りもなくご馳走するのが当たり前のような態度を取られました。
夫が、来てもらったお客さんにはもてなしたいという考えだったので私もそうしましたが、今まで6回くらいご馳走してますが、うちの夫が友人の夫より年上だから当たり前かのような流れになっています。
我が家への手土産は1000円くらいのクッキーのみでした💦

今回も宿泊したいと言われています。
宿泊した後はもう縁が切れても構わないと私は思っていますし、そうする予定でいます。
縁を切るなら泊めないという選択肢も考えたのですが、相手の子供が旅行(我が家の近くは観光地のため)を楽しみにしているっぽいので、子供のために今回は我慢することにしました。

しかし、なんとか長く宿泊しようとしていて、私が大変なら家事を手伝うとか買い出しを手伝うという提案をされましたが断り2泊にしてもらいました💦

こちらの全奢りで当たり前のような態度に腹が立っているので、今回は全部割り勘をする予定です。
そのため、朝ごはんは自分たちで食べたいものを買ってきてねと頼みました。
すると、既読スルーされています。
多分キレてるんだろうなと思います🤣

嫌なら来なければいいと思っているのですか、
やりすぎでしょうか💦
どうしても来たがっているので、この気まずい空気でも必ず来ると思います😅





コメント

きなこもち

え。
そんな気持ちなら、私は受け入れません。
縁を切ろうとまで考えてる相手にそんなに寄り添えないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    積もり積もったものがここ数週間で私が爆発した感じなので、もう既に来る気満々の人に今更なんと断るのがいいのか悩んで今に至ってしまいました💦
    お金がないアピールもしてくるので、子供も旅行したいけどホテルには泊まれないっぽいし子供が可哀想と思ってしまったのもあります…

    • 4時間前
  • きなこもち

    きなこもち

    すみません。
    下に返信してしまいました💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

いや、やりすぎでもないと思いますよ!
図々しい人には、はっきりと言わないと分かってもらえないんで😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    客観的に見ても図々しいですよね…?💦
    はっきり言っても絶対来ると思うので、こっちもどんな反応したらいいのかそれも悩みどころです…🤣

    • 4時間前
うさぎ

えっむかーしからの友人ですか?
私なら今回からもう泊まらせたくないですねー
常識なさすぎるし無理ですね!!
毎回こっちがお金だすのも意味わからないし大変になってきたからってことわってしまいそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、幼少期からの仲ですが、
    ちょっと価値観の違いを感じはじめたのは結婚をしてからです😂
    ですよね💦
    お金ないアピールを夫の前でもしてくるので、夫も変なところで漢気を出してしまったのが悪かったな…と反省しています…

    • 4時間前
ママリ

図々しいすぎて、他のエピソードも気になってきました💦
すごく自己中心的で私も、距離取ると思います!!
朝ごはん自分たちで買ってね!は当たり前です!普通は気を遣って早くても昼前ぐらいにいきますし、ご飯も割り勘です!!!今回は絶対割り勘でいきましょう!!🖐️🖐️🖐️

ぶっつん

うわぁ、よく付き合っていますね💦😂
やり過ぎどころか、泊まるのを断ってもいいような…
向こうの子供さんが楽しみにしてるから、とありますが、そんなに楽しみにしてるなら両親が何とかすべきで、主さんが気を遣うことではないですよ。

ママリ🐣

ちょっと図々しいってどんなかと思いきや、、、

かなりだと思いますよ😱😱
ご馳走するというのがまずそんなことしてあげる必要もないところを、出そうともせず何度もご馳走されておいて自分たちが今度はお返しに奢るとかないのが驚きです、、、😭

しかも長く宿泊って、、ホテル代浮くとでも思ってるのかなと感じてしまいました😣 家族が帰省でも多少気をつかうのに友人で気をつかわないの?と疑問です

自分だったらあまり関わりたくないタイプです😭相手への思いやりがかけてます

はじめてのママリ🔰

読んでいてもう速攻縁切りたいと思っちゃいました😂💦
都合良く利用されてませんか?本当に友人でしょうか?常識無さすぎます😭

めめ🔰

それでキレて来ないなら来ないでいいと思いますけど、来るんですね😅

宿泊させてもらうなら、来る方が「泊めてくれてありがとう」って出すものじゃないのかな…感覚おかしいですか?向こうの都合で来てるし。宿泊代もご飯代も浮かせようとしてるのが見えて浅ましいです。

事前に晩御飯等も今回は好きなの食べて各々で出そうねって言っておいた方がいいと思います😥

はじめてのママリ🔰

私なら断ります!!
旅行を楽しみにしてても、ホテルでも泊まれる所あるからって思います!
嫌な思いしてまで一緒に居たくないです💦

ママリ

お子さんが旅行を楽しみにしてる気持ちは分かるんですけどそれだったらホテル取ればいいと思います🤭
近々でも探せば全然ありますし!

朝食買ってきてねでキレるとかやばすぎですね。
厚かましいにも程があります💦

きなこもち

多分、はじめてのママリさんなら受け入れてくれると思われている気がします。
なんならうちよりお金持ちで、どってことないでしょぐらいに思われているかもしれません。
腹立ちませんか?
私も友人にはもてなしたいタイプですが、さすがにこちらにも選ぶ権利はあると思っていて、そこまであつかましい態度を取られてまで、本当に付き合いたい相手なのかを重視します。
私ならNoですかね💦
ちょっと体調崩しちゃってとか、実家に行かないと行けなくなってとか、いくらでも理由はありますよ。
自分の心を大事にしてください。