※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場に嫌な人がいて、耐えるべきか辞めるべきか悩んでいます。人間関係の悩みはどこでもありますね。

職場にとても嫌な人がいます
頑張って耐えるか、一度っきりの人生だから嫌な思いしたくないしやめるか、葛藤しています😣

職場の人間関係、どこ行っても悩みますよね

コメント

はじめてのママリ

“分かるわかる…!”と勝手ながら共感しておりました🙇‍♀️
私も人間関係で相当悩んできました。
というか人付き合いがそもそも得意ではないです😱苦笑

今の仕事は業種的には好きなのですが、ハラスメント気質の塊でもあり、私もターゲットされたうちの一人です。
しかも妊娠中とか関係なく。

辞めたいと何度も思いました。
正直、経済的な事情でいずれやめようとは思ってはいるのですが(※辞めても同じ業界転職目標)、入社して10年目あたりでようやく『君(私)でよかった』『頼りにしているよ』と、能力を認めてくれた先輩がいることで頑張れています。

私の勤務先にいる嫌な人は…『器が小さっ!!』等と思うようにしたり、『挨拶したらこの人との仕事終わり』とか関わらないようにしています😅

はじめてのママリ🔰

毎日お仕事お疲れ様です😌
人間関係って難しいですよねー😓
私ならですが、心壊れちゃうくらいなら辞めちゃいます。