※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

3歳息子の癇癪が酷いです。思い通りにいかないと大声を出す、物を投げる…

3歳息子の癇癪が酷いです。思い通りにいかないと大声を出す、物を投げる、叩く、引っ掻くなどします。家ではそっと出来ますが、公共の場ではそうもいかないのでどう対応すればいいかわかりません。
言葉もスムーズですし、社交的で保育園では優等生で、もしそうなっても言えば伝わるそうです。私とだと、聞く耳を持ちません。正直2人で出かけるのが辛いです。
支援センターでパズルが上手くいかなかったから?私がママ友と話してたから?原因がわからないのですが、凄まじくなり、周りにも白い目で見られてる気がして、辛く泣いてしまいました。

暫くしたら落ち着くものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

大きな声で泣くだけの癇癪でしたが
うちの子は4歳半位から落ち着きましたよ~✨

  • かあちゃん

    かあちゃん

    横から失礼します🙇‍♀️
    どのくらい泣き叫び続けてましたか?

    • 12分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3歳~4歳の機嫌の悪い時は
    30分…40分…泣き叫んでました😱

    • 10分前
  • かあちゃん

    かあちゃん

    今まさにそうなんですけど、、何しても放置されるのも嫌でこちらもどうにもできず😭
    でも落ち着くんですか?

    • 1秒前
ion

そこまで癇癪はないですが、全くないわけではなく、そうなった場合は、落ち着いた時に、さっき騒いでた時何が嫌だったの?とか聞いたりします!

はる

わかるわかる、、
昨日やばかったです。
ママリで先輩ママに遭遇しましたが、4歳もやばいらしいですよ、、笑

3歳半で一回落ち着いたので、どこかで一回は落ち着くかもしれません。