※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供と遊ぶのが苦痛で、どう過ごせば良いか悩んでいます。幼稚園の預かり保育を嫌がり、帰宅が早いです。どうしたら良いでしょうか。

子供のことは大好きです。

でも一緒に遊んでも面白くなくて、幼稚園帰宅後から寝る前までワンオペで遊び相手するのが苦痛です💧

戦いごっこも石集めも面白くないです💧

トランプやオセロは少しでも子供が劣勢になると不機嫌になるし、この時間をどう過ごしたら良いのか困っています。
2時間3時間子供の遊び相手をしているとなんなら私がイライラしてしまいます。。
幼稚園の預かり保育をしてくれたら良いのに、嫌がってるので14時半には帰ってきます。

どうしたら良いですか?

コメント

はじめてのママリ

めちゃくちゃわかります💦
私も子供の遊び相手苦手です…
小2になって読書を覚えたらだいぶ楽になりましたが、それまではほんっと辛かったです😓
アドバイスでなくてすみません…

  • ママリ

    ママリ

    シンドイ気持ちと子供に対してこんな気持ちでいるなんてという気持ちで、グチャグチャになっていましたが辛さを分かってもらえて嬉しいです。
    静かに読書してくれていると助かりますね!
    私も今は全然読んでいませんが本は好きなので、これからは空いた時間に本を読みます!
    そしたら子供も本を読む習慣がつくかもしれませんね☺️
    コメントありがとうございました!

    • 8月7日