
今週末から3泊4日で実家に帰るのですが、旦那も一緒に帰省します。実家…
今週末から3泊4日で実家に帰るのですが、旦那も一緒に帰省します。
実家の母が精神疾患があり、家でずっと子供がうるさく騒がれていると辛くなってしまうので3泊4日のうち1日だけは実家に泊まりそれ以外は家族でホテルに泊まります。
実家にいない間は、祖母の介護施設に行ったり祖父のお墓参りに行こうと思っており、旦那が車を運転し連れて行ってくれます。
旦那は運転手となりあちこち動いてもらうようになるので、私と子供が実家に泊まる日は、朝から翌日の昼までは好きにしてきて良いよー!でお小遣い渡そうと思うのですが
現金2万とPayPay1万渡そうかなと思っているのですが、もう少しあった方が良いですかね🤔
普段休みの日も家族のためにと自分の時間使わない人なので、その日ぐらいは羽伸ばしてもらいたいなーと思うのですが
旦那に何する予定なん?と聞いたら、独身時代はよく行ってたけど子供産まれてからは行けてないから、パチンコと夜飲みにかなーだそうです。
パチンコするなら軍資金で3万ぐらいあったほうが良いのかなぁとか。。
飲みに行くなら少し良いところ行けば2万ぐらいかかりそうだしなぁで、5万ぐらい渡す?
いや、でも多すぎるか??で悩んでて、いくらぐらいが良いものですかね😅
- ママリ
コメント