愛知県で戸建てを検討している女性が、注文住宅や建売を購入した方に、ハウスメーカーや工務店の情報、良かった点や悪かった点を教えてほしいと考えています。特にクラシスホーム、アイ工務店、善匠、アールギャラリー、秀光ビルドについて知りたいようです。
愛知県で戸建てを検討しています。
注文住宅、建売でお家を購入した方に質問です。
・どこで購入しましたか?ハウスメーカー名、工務店名等
・良かった点、悪かった点などあれば
教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
今はクラシスホーム、アイ工務店、善匠、アールギャラリー、秀光ビルドらへんはどうか気になってます。
ミドルからローコストで教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
サーラ住宅にしました!
性能も良いし、値段も大手ほどいかずおすすめです🙆♀️
クラシスはとにかくおしゃれで自由、その分納期がかかるイメージです。
ママリ
アバンティアで建売購入しました。
内装も壁紙真っ白とかではなくおしゃれでした。間取りも理想です。
値引きはできないので、その分カップボードやエアコンをサービスでつけてもらいました。
-
はじめてのママリ🔰
アバンティアも気になります!
住み心地はどうですか?
値引きない分サービスがあるのいいですね!
アバンティア以外の建売なども見ましたか?- 8月6日
-
ママリ
住心地いいですよー!
アバンティア以外もたくさん内見いきました!
間取り、立地、収納どれをとっても良かったので納得して購入できました。- 8月7日
-
ママリ
あと、カーテン全てもらえたし、テーブルももらえました!
- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
テーブルまでもらえるんですね!スゴイですね!
間取り立地収納に納得できるのは最高ですね!
アバンティア以外どこ見られました?
やめた理由なども併せて教え頂ければ嬉しいです!- 8月7日
-
ママリ
飯田グループ、玉善、積水ハウスなど見に行きました。
最初は飯田グループで買おうと思っていたのですが、経済的にやっていけるか迷っていたら「もし家を維持できなくなったら売ればいい」と担当者に言われて辞めました。
玉善は狭かったし、積水ハウスは単純に高かったので辞めました。- 8月7日
はじめてのママリ🔰
アイ工務店で建てました〜!
コスパ良くて建てて良かったです😊
-
はじめてのママリ🔰
アイ工務店おしゃれでいいですよね!
コスパいいんですね!
クラシスと比較しようかと思ってるのですが3年前くらいからハイコスト寄りになってきて坪単価あがったとYouTubeでみたのですが、そんな事ないんですかね?- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
去年建てて、オプショ込みの建物代で坪数割ったら坪単価93~94くらいでした!
- 8月7日
はじめてのママリ🔰
クラシス憧れてましたが、予算的に諦めました😂
名古屋市内でホークワンの建売を購入しました!
ゆうママ
アイ工務店で建てました🙌
去年建てて、いまは少し値段上がってるかもしれませんが、コスパ良いと思いました🙆♀️
住み心地も満足しています!
ゆり
一条工務店で注文住宅建てました😊
冬寒くないし、とても快適です🥺
はじめてのママリ🔰
サーラ住宅性能良くて値段も良いのは気になります!
他にも見に行かれましたか?サーラにした決め手などありましたら教えて頂きたいです!
また色々なメーカー比較する際にどのような流れで展示場に行きましたか?
クラシスホームは友達が建てたので紹介で行って見積待ちなんですが、他の所はどのような流れで行けば良いかわからずで💦
沢山質問してすみません💦