※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
お金・保険

クレカ 不正利用されました😭😭 本日2025.08.06に ・2023.11.03 KGI…

クレカ 不正利用されました😭😭

本日2025.08.06に

・2023.11.03 KGINICIS CO LTD というところから身に覚えのない請求 ・2025.07.24 に上記と同じところから同じような金額で身に覚えのない請求

そもそもAmazonカードでAmazonでしか使ってないため、
上記を三井住友に問い合せたところ...

・何年も前の請求がいまくるパターンは初めてでわからない
でも2023.11.03の請求は7月24日にキャンセルされていて返金申請が来ている

・2025.7.24についてはキャンセルがないため補填対象

と言われました。

それだけならまだしも...

・この2点の不正利用、前のカードを使用されている
と言われました...

2024年6月に別の不正利用でカードを停めて新しい番号のカードをもらっています。
しかも前のカードの有効期限は2025.03までです。。。


聞いてみても曖昧な返事で、
なんらかの方法で決済が通ってしまった。
(オフライン?とか、仮の請求?とか言ってましたがわからず)


とのことでした。


また古い請求がきたら連絡ください、そのときにまたできることがあれば対応しますと...


補填するとははっきり言えないようでした。


今後、停止してある古いカードが使いまくられたらどうしようもないですよね...
いまできることはこまめに明細チェックすることだと言われ...
一生不安なわけですよね、解約したら明細追えなくなるし。


そもそも、不正利用された場合、今回は韓国サイト?の不正利用だったらしいですが、そのサイトには連絡がいくのですか?
それともクレカ会社が補填して終了ですか?


クレカ会社が補填して、私が不正利用発見して、また不正利用して、クレカ会社が補填して、の繰り返しになるんですか?

不正利用のカードですと相手方に伝わるんですかね?

もう怖くて仕方ないです

コメント

はじめてのママリ🔰

Amazonだと、注文履歴を隠す(アーカイブする)機能があるみたいなんですけど、そのアーカイブ見ても購入履歴残ってないですか?
友だちが昔同じ感じで不正アクセスされて注文履歴隠されてました💦
カードを不正利用されてるのか、Amazonのサイトを不正アクセスされてるのかどっちなんですかね?