
2人目妊娠中の方へご質問です。1人目の時と同じ病院で出産されましたか?…
2人目妊娠中の方へご質問です。
1人目の時と同じ病院で出産されましたか?
それとも病院を変えましたか??
順調にいけば来年4月中旬に出産予定です。
臨月に入ったら実家に帰ろうと思うのですが
1人目のクリニックは実家からだと
空いてて40分。混んでたら1時間かかります。
自宅からだと空いてて30分混んでたら40分くらいです。
2人目の病院は実家から近いところ(車で30分)
そして計画無痛が出来るのでこちらにしようかなと
悩んでいるのですが皆さんならどうしますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

ママリ
私は2人とも同じ病院で出産しましたが、臨月に里帰りするなら実家から近い病院にします!✨

こんこん
産院変えました!
1人目総合病院→今回は入院食が豪華な個人院にしました。
距離としては今回のが少し近いですが、どちらにしても車で20分程度の距離です。
私はとにかく1人目産後の病院食が質素でとても悲しかったので、ご飯で決めました🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
入院食大事ですよね😂笑
私は1人目が個人病院でご飯物凄く豪華だったんですけど、自然陣痛きてからの無痛だったんですね…上の子もいる中どうしようと思ってそれなら計画無痛の方がいいのかな…って思ったりきてます😭
あと、産後のエステが…欲しい!笑- 4時間前

えーちゃん
2人とも里帰りで同じ産院です〜!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり同じ産院だと流れもわかってるので安心感ありますよね😭!- 4時間前
-
えーちゃん
実家から産院までは1時間かかって、
診察も長い時は2.3時間待ちでしたけど
入院中の食事、エステ、シャンプーなどの至れり尽くせりが忘れられなくて🤣
!- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
私もエステ・シャンプー欲しさに産院変えようとしてます😂
けど、1人目のところもめちゃくちゃ良くてご飯美味しいし母子同室強制じゃないし母乳めっちゃ推すところじゃなかったので楽でした😂!- 4時間前

ふうせん♡̢
3人目でもいいですか😂??
3人共同じ病院です!
でも娘の時は破水して陣痛こず、そこの病院では促進剤投与はしていなかった為に転院になりました😭💦
息子は通っていた病院で産めたので今回も同じく産みたいです!
病院食が美味しい病院なのです!笑
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、私の聞き方が悪かったです😭💦
2人目以降の妊婦さんって聞けば良かったです…🙇♀️失礼しました💦
おんなじ病院だと安心感ありますよね☺️!そして病院食美味しいのは大事です!私たちの楽しみの一つですもんね😂!- 4時間前
-
ふうせん♡̢
いえいえ😊✨️
良かったです!
私が住んでるところが、お産出来るとこ3ヶ所しかなく選ぶ幅も少ないのですが1番豪華なんです🥺💓
入院中の楽しみの1番はご飯だと言っても過言ではないですよね😂- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
とっても参考になります!
私も住んでるところはお産0です…
産科はあるけど分娩は他で!みたいな感じです💦
なので、1人目も違う市で出産しました😂もう、ご飯しか楽しみないですよね🤣- 4時間前
-
ふうせん♡̢
えーっ😳!
それは大変です…
ちなみに私が住んでる所(県)は無痛分娩が無いので計画無痛が出来るところ推しです😂✨️
娘産んだところだと母乳推進でミルクが1回も貰えないし県立総合病院で病院食が絶望的だったので…
頑張って今のところで産みたいです!笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
無痛分娩ないんですね…💦
あの陣痛の痛み私には耐えれなかったので本当に世の中のお母さん尊敬します😭!
上の子のところは自然陣痛きてからの無痛で、2人目考えてるところは計画無痛なのでいいな〜って思ってます!
もう、それ産後のママさんにはめちゃくちゃしんどいですね…💦
次のところは母子同室・母乳推進!ってホームページに書いてたので悩んでます😂- 18分前

2mama👼🏻
1人目2人目は同じ病院で出産しました☺️
3人目は妊娠前から気になってた、ご飯がすごく美味しそうで、エステのついてる所にしました☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
エステいいですよね!
産後ママへのご褒美ですよ!
私もエステついてるので悩んでるところです🤭- 17分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
里帰りと言っても隣の市で車で30分の距離なんですけどね…😂
上の子のお世話を実家に戻ると親戚一同みんな助けてくれるので頼ろうかなと思いまして…💦
親には前回の経過も病院の勝手もわかるから同じとこの方がいいんちゃう?と言われて余計悩んでます💦