
訳あって母子寮に入居を考えています。今通っている保育園は家からGoogl…
訳あって母子寮に入居を考えています。
今通っている保育園は家からGoogleマップで約10〜15分程度(6.8km)、母子寮からは約20〜30分程度(12km)かかります。雪国なので冬は雪が降るので冬道も心配ですが今通い始めた保育園がまだ慣らし保育中だし先生方がとてもいい方々ばかりでできることなら転園はしたくないです...娘も今まで1時預かりなども利用したことも無かったもののやっと保育園に慣れだしてきたり、しかも離婚日などこちらの事情で入園待っていただいたりもしたのですぐに転園も申し訳ないです。担当の保健師さんからは冬は雪も降るし遠い目で見るとそこに送るのも大変じゃない?転園がいいと思うとは言われました。皆さんならどうしますか?
それか色んな拠点にシェアハウスがあるようなのでそこも入居考えています。懸念点としてはシンママ専用のシェアハウス(今年度に入ってからはまだ入居者ゼロ)はあるのですが現在の保育園からは母子寮よりも10分ぐらい遠かったり他の民間のところでも男女共用で風呂トイレも共用だそうです。
お金に余裕もなくどうしたらいいか悩んでいます。
- ママリ(1歳0ヶ月)
コメント