※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心
子育て・グッズ

4ヶ月半の赤ちゃんのおもちゃについて相談です。新生児向けのおもちゃを使っているけど、最近自分でおもちゃを掴むようになり、ベビージムを購入したいと考えています。長く使えるおすすめのおもちゃはありますか?

4ヶ月半になる子を育てています!
今使っているおもちゃは新生児から使っている
①カシャカシャ音のする絵本
②柔らかい布製で中に鈴が入っている手持ちのできるウサギ、
③ボタンを押すとどんぐりころころなどおねぇさんが4曲ほど歌う物、
後は、腹ばい、ベビーストレッチ?触って遊ぶ感じで過ごしているのですが、
最近になって、近くにあるおもちゃを見つめて自分で掴むようになりました。
なのでうつ伏せになったり、寝転んだままでも楽しくあそべる物を購入しようかなと検討していまさ。

ネットで見ているとベビージムが楽しそうだなぁと思って購入を考えています。なるべく長めに使用できる物を買いたいのですが何かオススメのおもちゃありますか??

コメント

ももんが

うちの息子はオーボールと舐められ太郎がお気に入りです(*^^*)
ベビージムはちゃれんじべびーのもの使ってますが、よく遊んでます♪
逆に実家にあるベビージムはなぜかあまり遊びません😂

  • 心

    ありがとうございます😊
    オーボールも気になってました!柔らかい素材で持ちやすそうですよね!!他にもプレゼントでいただいたものがあるのですが重かったり、お座り出来ないと遊べない物があります💦😭

    • 6月10日
nomruj

オーボールでよく遊びます(^^)
あとはお気に入りの絵本が何冊かあります!
ジムはプーさんの6wayのものを使ってますよ♪

  • 心

    ありがとうございます!
    オーボール人気ですね🎵
    お気に入りの絵本は何か教えていただいてもいいですか?❣️
    プーさんのメリーのですか??よく拝見します!
    新生児の頃から使いたかったです😭
    因みの何歳まで使えるのですか?

    • 6月10日
  • nomruj

    nomruj

    絵本は、『だるまさんと』『だるまさんが』『だるまさんの』のだるまシリーズと、『しましまぐるぐる』がお気に入りです(^^)
    プーさんは1歳頃まで使えるみたいですよ!
    2ヶ月の頃から使ってます♪

    • 6月10日
  • 心

    だるまさんシリーズなんですね!ありがとうございます!☺️

    • 6月10日