※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘が痰がらみの咳をします。4〜5日前に朝起きたら乾咳が出て…

1歳5ヶ月の娘が痰がらみの咳をします。
4〜5日前に朝起きたら乾咳が出ており、隣で寝ていた私も同じ症状だったので、2人ともエアコンの除湿でやられたんだと思っていました。

翌日あたりから娘は痰がらみの咳が出るようになりました。
(私は咳はないものの若干の喉の腫れを感じています)

熱はなく、機嫌も良く毎日元気に遊んでいます。
食欲も普通でおしゃべりもいつも通り。
ただ一日に何度か咳が出るのと、夜寝ている時に痰が引っかかるのか一時的にむせるということが何度かあります。

痰さえ出てしまえば他は何も問題なさそうなのですが、このような状態でも受診した方が良いでしょうか💦
ちなみにかかりつけの小児科はお盆休みがないみたいなので、いつでも受診できそうです🏥

コメント

みー

ご飯食べれて元気ならもう少し様子見て、夜中咳で起きる回数が増えて寝苦しそうなら病院受診します🍀