

はじめてのママリ🔰
細かいことを言うと、何品も作るのはいちいちフライパンや鍋を洗ったりガスを使う時間が長くなるので水道代や光熱費は少しかかるかなと思います。
食費については安い食材を上手に選べば節約になります🙂
豆腐、もやし、厚揚げ、旬の野菜などなど…
あとは節約って我慢しすぎると続けるのが難しいので、子どもたちが喜んで食べるものや自分たちが満足度高い方法をうまく取り入れるのも大事かなと思います🙂
はじめてのママリ🔰
細かいことを言うと、何品も作るのはいちいちフライパンや鍋を洗ったりガスを使う時間が長くなるので水道代や光熱費は少しかかるかなと思います。
食費については安い食材を上手に選べば節約になります🙂
豆腐、もやし、厚揚げ、旬の野菜などなど…
あとは節約って我慢しすぎると続けるのが難しいので、子どもたちが喜んで食べるものや自分たちが満足度高い方法をうまく取り入れるのも大事かなと思います🙂
「食材」に関する質問
離乳食の量 もうすぐ7ヶ月、離乳食はじめて1ヶ月半です! 皆さん離乳食って量測ってあげていますか?💦 今まで一度も測ったことないので何g食べてるのか分かっていなくて😂 作ったものは大さじ1ずつ小分けにできる容器…
子供がパパ好きすぎて悲しくなってきました😭 今日は夫が休みで今から銀行へ行くそうです。 私は夕飯の食材買いにスーパーへ。 普通の子供ならお菓子買ってもらえるしスーパー行きませんか? 娘は銀行を選びました🤣 1人で…
結婚前と結婚後に義母の言ってることが変わったらきになりますか? 結婚前 女の人は生理があるから大変なのよ 貧血は甘くみちゃいけないのよ 貧血予防に色々と食材をくれました 子供とままは一緒にいるべきよ 旦那が夜勤…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント