
おかあさんといっしょのファミリーコンサートについて質問があります。席の種類や時間、チケットの取り方、子どものぐずりについて教えてください。赤ちゃんのチケットについても知りたいです。倍率についての情報もあればお願いします。
おかあさんといっしょのファミリーコンサートに行ったことある人いますか?
いくつか質問させてください!
・席はどれにしましたか?(S席、A席など)
・午前、午後どちらでしたか?
・自名義だけで取れましたか?
・子どもが多少ぐずっても大丈夫ですか?(ギャン泣きしたら出ようと思うのですが)
・赤ちゃんもチケットがいると思うのですが、膝の上に座って1席空く感じですか?
地元(地方)に来るので、チケットを狙ってみようと思うのですが倍率がどのくらいか分からず…😭
C席とかなら取れる確率あるって見たり、せっかくなら近くがいいなと思ったり🥹
- ぴよ

ママリ
何度か行ったことありますが、全部A席での応募で当たりました😊午前も午後も両方あります。
複数名義では応募したことないです💦

ママリ
まさに今日抽選でドキドキしてます😂笑
私の地域は全部A席しかなかったのでA席で第一希望は午前、第二希望は午後にして旦那にも応募してもらいました!
2歳以下は膝上無料(席が必要な場合チケット必要)です😊

みぃー
1番当たりやすいのはC席の午後公演と言われています。
近い席は倍率が高いです。
スペシャルステージは1歳からですが、ファミリーコンサートは3歳以上からチケット必要です。
多少ならぐずっても大丈夫ですが、あまりに泣くなら外に出たら大丈夫です。歌だけじゃなく劇があるので、その間は小さい子は退屈そうでした😅
わたしはファミリーコンサートもワンワンわんだーらんども地方公演は、やはりB席午後しか当たったことないです😅
全部自分名義のみです。
A席で当たる人がうらやましいです!
コメント