※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休の延長について教えてください🥲!6月生まれです!10〜11月に4月入園…

育休の延長について教えてください🥲!

6月生まれです!
10〜11月に4月入園の申し込みをします。
もし4月入園がダメな場合6月入園もできないので
育休を延ばすつもりなのですが、
4月入園できませんの不承諾通知?だけでは
ダメなのでしょうか??🥲

誕生日月の不承諾通知が必要なんですかね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

必要ですね!!!

再来年の4月まで伸ばすってことですかね?

めんどくさいですが6月途中入園出来ない書類を市役所で書いてもらった方がいいです!

ママリ🔰

6月の不承諾通知も必要ですね!
おそらく役所から自宅に郵送で届くはずです☺

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ↑6月も保育園入れなかった場合です!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

今年の4月入園に落ちて、6月に1歳半から2歳まで延長しました。
昨年10月に作成した本年度4月入園の申し込み書+6月時点でも入園できない証明書(うちの自治体は待機証明書)を出し、延長できました😌