

はじめてのママリ🔰
必要ですね!!!
再来年の4月まで伸ばすってことですかね?
めんどくさいですが6月途中入園出来ない書類を市役所で書いてもらった方がいいです!

ママリ🔰
6月の不承諾通知も必要ですね!
おそらく役所から自宅に郵送で届くはずです☺
-
ママリ🔰
↑6月も保育園入れなかった場合です!
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
今年の4月入園に落ちて、6月に1歳半から2歳まで延長しました。
昨年10月に作成した本年度4月入園の申し込み書+6月時点でも入園できない証明書(うちの自治体は待機証明書)を出し、延長できました😌
コメント