※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供が不登校 小3 娘私はシングルマザーのパート資格を取りたいです…

子供が不登校 小3 娘
私はシングルマザーのパート
資格を取りたいです。
資格を取るには子供との時間がなくなります。その間両親に見てもらうしかない。
資格を取るのが優先か
子供に寄り添うのが優先か。
みなさんならどちらを優先しますか?
収入を増やしたいので、資格を取りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供優先         

はじめてのママリ🔰

資格優先         

なみ

私が小学生の時いじめられて不登校でした。
父と母は働きに行かないといけないので家で祖母と一緒にいました。
私的にですが、一緒にいるのが親でも祖母でもそれほど気持ちは変わりませんでした。
お子さんとの時間も大事と承知ですが、現実問題やはり収入は、大事です。