支援学級に入るのに11.12月くらいまでですよね。その後引っ越したりで転…
支援学級に入るのに
11.12月くらいまでですよね。
その後引っ越したりで転校になった場合
入れないのでしょうか🤔?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
空きがあるか。教員などの確保が可能か。によると思います🤔
うちは診断書など不要な地域なんですが、締め切り後の希望なら診断書が必須になります🙇♀️
支援学級に入るのに
11.12月くらいまでですよね。
その後引っ越したりで転校になった場合
入れないのでしょうか🤔?
はじめてのママリ🔰
空きがあるか。教員などの確保が可能か。によると思います🤔
うちは診断書など不要な地域なんですが、締め切り後の希望なら診断書が必須になります🙇♀️
「ココロ・悩み」に関する質問
インフルエンザ、家庭内感染してないか不安です💦 明日から仕事行くべきか悩みます… 先週の木曜に上の子がインフル感染、2日後の土曜日に旦那が感染しました。 今日まで下の子と私は熱は出ず、私はたまにだるさがあった…
産後私の体調回復が思わしくなく 夫は3ヶ月育休を取ってくれました。 しかしその3ヶ月たっても回復せず ワンオペ育児になったら悪化してしまうなと思い 結局育休をのばしてもらうことにしました💦 ワンオペされてるママさ…
幼稚園の役員をしているのですが、同じ学年のママさんが行事の日によく休みます…家庭の事情やお子さんの体調不良で今回で3回目です💧 クラスは違うのですが、学年で動くことも多いのでなんかな〜と思っちゃいます😞
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️