
コメント

みったん
やはりマッサージが効果的です。母乳をあげる前にマッサージすると出やすいそうです!
それから、根気よく吸わせることです。赤ちゃんに吸わせることが一番刺激になるみたいなので、出なくてもすわせて刺激をあたえることが大事みたいです。
私は出が良いのですが、それでも一応お風呂かお風呂あがりに必ずマッサージをしています!
乳を下から支えて、時計まわり、反時計回りにくるくるとまわして、あとは外側から乳首側にむかってスライドするというマッサージ方法です。痛くない程度で良いです。

み
子供がミルク拒否で3ヶ月入ってから完母です(><)
わたしが行っているのは、たんぽぽ茶を飲む、肩こりの解消、休める時は一緒にお昼寝、お米を食べる、サジーというドリンク(1000円でお試しできます)を飲む、あとなんといっても子供に飲んでもらう事でしょうか(><)
-
マロン
コメントありがとうございます😊💓
ミルク嫌がるようになるって言いますもんね!
たんぽぽ茶いいんですね💡具体的なアドバイスありがとうございます!いろいろ試してみます!娘にいっぱい飲んでもらいながら頑張ります✊- 6月10日

moonlight*
私がお世話になった産院では、母乳を出すには
ママは食べれるときに何でもいいから食べて(授乳しながらパンをくわえるとかって言ってました)、お水もたくさん飲んで、休むときはちゃんと寝て、栄養蓄えないと出ないよ!
と言われました。
実際その通りで、たくさん食べて飲んだら母乳出るようになったし、疲れてるな~って時は母乳あんまり出ないのでミルクにしたりしてます(^^)
-
マロン
コメントありがとうございます😊💓
そういえば最近夜泣きが激しくてあまり寝れていませんでした💦それも関係ありますよね!昨日は昼寝もしっかりでき、夜泣きもなく沢山寝られたので、朝沢山出ました✨- 6月10日

結菜
私も、完母目指してましたが、混合です( ˊᵕˋ ;)おっぱいマッサージや、おっぱいを温めると沢山出ますよ(´∀`)私もやってて、滝のようにポトポト出るようになりました(笑)時折搾ると線を描くように吹き出します(笑)ですが、それでも足りません(笑)
-
マロン
コメントありがとうございます😊💓
やっぱりマッサージいいんですね!わたしもこれからやってみます💡沢山出ても足りないということもあるんですね😳いろいろ参考になります!もう少し娘の様子を見ながら頑張ります✊- 6月10日
-
結菜
温めるのも効果有りますよー!(´∀`)頑張ってくださいꉂ(ˊᗜˋ*)♡
- 6月10日
マロン
コメントありがとうございます😊💓
マッサージの方法も教えて下さりありがとうございます🙇今日からさっそくやってみようと思います!娘にもいっぱい吸ってもらって頑張ります✊
みったん
頑張ってください♡
お風呂で温めながらやるのも効果的みたいです。それから、乳を残さないことも重要みたいなので、授乳で残ったおっぱいは、搾乳して空にしておくとどんどん作るみたいですよ!
それと、吸わせることが重要ですが、長時間に渡る授乳はお母さんにも赤ちゃんにも負担が大きいので長くても片乳10分ずつにしてください!
みなさんのおっしゃるとおり水分補給はカギになるので、しっかり水分とって、睡眠もとってください!私はごぼう茶を飲んでます♡
マロン
ほんとに何から何までありがとうございます🙇💓空にしておくといいこと知らなかったです!そうします💡
水分と睡眠沢山取って頑張ります✊
みったん
応援してます♡♡♡