※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マルヤン
子育て・グッズ

以前質問しましたが再投稿。4歳8ヶ月。今だに、トイレでうんちができま…

以前質問しましたが再投稿。
4歳8ヶ月。今だに、トイレでうんちができません。
蹲っているところをトイレに行かせて便座に座らせるも本人がトイレで出す気がないためひっこめてしまいます。そのくせお腹痛いと叫び,泣くの繰り返しでまったく進みません。
過去に数回や本当にタイミングが合えばできるのですが、どうしたらいいかわかりません。後一年少々で小学生なのに、進まずイライラします。便座は、子ども用便座を本人に選ばせたものの解決せず。アドバイスください。

コメント

nakigank^^

今ってパンツでずっと過ごしてますか??

  • マルヤン

    マルヤン

    今は、トイトレパンツがメインで時々普通のパンツです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

踏ん張る為の踏み台?みたいなのは
もう持ってますかね🤔??
持ってなかったらお試しください🙇🏽‍♀️

こんなアドバイスしかできず申し訳ないです😭

  • マルヤン

    マルヤン

    アドバイスありがとうございます。
    踏み台は用意していないです。踏ん張るとき私にしがみつくので。

    • 1時間前
@nt

うちもです😭

おしっこは早くからできるようになったのにうんちはいまだにオムツに履き替えます…。
一度できたことはあるのですが、その後は一回もできていません😢

いつまでうんち取り続ければいいのか…。
アドバイスではなくすみません💦

  • マルヤン

    マルヤン

    過去に数回と日曜日に少しだけできたのですが少量のみです。

    • 1時間前
まち

うちも同じようにうんちだけは中々トイレで出来ませんでした。
うちの場合の結論は、本人のトイレでやるぞ!と思える(自信がつく)タイミングを待つのみでした。
便器にオムツ広げてキャッチしてあげたり、ティッシュ敷いてあげたり。
本人とうんち出来そうな方法を一緒に考えて少しずつ変えていって、保育園の先生にも共有して協力していただいて、時間はかかりましたが。本人が自信ついたタイミングで、トイレでうんちするよ❗️っと出来るようになりました❗️
まだまだ時間ありますし、スモールステップで少しずつやってみて下さい。

  • マルヤン

    マルヤン

    ありがとうございます。
    おそらく年中でできていないの我が子だけなのでもうどうしたらいいのやら。
    一度先生と相談してみます。

    • 1時間前