
コメント

ママリ🔰
小学校には、飲用の水道があると思います。通常、水筒を忘れたりこぼしてしまった場合、その水を飲むように指示があったかとおもうのですが、水道水は飲まなかったのでしょうか?
今症状がなければ大丈夫だとおもいます😊
ママリ🔰
小学校には、飲用の水道があると思います。通常、水筒を忘れたりこぼしてしまった場合、その水を飲むように指示があったかとおもうのですが、水道水は飲まなかったのでしょうか?
今症状がなければ大丈夫だとおもいます😊
「学童」に関する質問
目イボは学童大丈夫と看護師さんに言われたのですが 療育とかも大丈夫でしたか?経験者さま💦 放課後デイでものもらいだとダメなので、とプールはNGでしたが預かりはOKでした 目イボは果たして?事業所さんで対応違うので…
これって先方からしたら かなり印象悪いですか?😣😖 来年度から開業するクリニックがあり、『良かったら来年春から働きませんか?』と直接話ををいただいていました! 私も 働きたいと思いクリニックの事務長に『来年一…
夏休み限界です🥲 平日週2.3回パートに出てます。 夏休みもパートなので学童と預かり保育を使ってて学童は月額なので1ヶ月半分1万5000円もうすでに払ってます。 なのに夏休み入ってから義母がカレンダーに「これ私が休みの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
飲まなかったみたいです
迎えに行った時に私に水筒忘れてた!って言ってきて
先生もえ?!ってびっくりしていたので、、、