
コメント

あおちゃん
抱っこしたまま抱っこ紐に入れず、座った状態で入れてから立ち上がると腰の負担は少ないかなぁと思います💡
抱っこ紐使わないときも、自分が赤ちゃんに近づいて密着した状態で起き上がるとかですかね🤔
肩凝りはストレッチするしかないかなぁと😅
あおちゃん
抱っこしたまま抱っこ紐に入れず、座った状態で入れてから立ち上がると腰の負担は少ないかなぁと思います💡
抱っこ紐使わないときも、自分が赤ちゃんに近づいて密着した状態で起き上がるとかですかね🤔
肩凝りはストレッチするしかないかなぁと😅
「コニー」に関する質問
6畳寝室の方に質問です! 12月に出産予定で4人家族になる予定です! これを機に引っ越すのですが、引越し先の部屋での寝室レイアウトを考えてます🤔 正方形の形の6畳と、縦長(畳6畳に似てます!)の5.7畳とどち…
マンション住みのルーフバルコニーある方、プール遊びなどの日よけは何を使っていますか?旦那が土日仕事なので1人で子供2人プールしたいのですが、準備や片付けがあまり大変ではなく大きすぎないものをさがしています🥺
低体重で産まれた赤ちゃん、2300gで退院します。 上の子は2800gで産まれ、1ヶ月になる頃出かける時はベビービョルンミニを使ってました。それでも小さくて埋もれて怖かったのを覚えていますが、今回さらに小さいのでベビ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
N🔰
座った状態で!!なるほど!!やってみます😭😭
肩お風呂の時にマッサージしてるのですがストレッチ長く取り入れます😭😭
ありがとうございます🙇♀️
あおちゃん
授乳や抱っこで背中が丸まると首や肩も凝るので上半身全体のストレッチできると違うみたいです😊
なかなか自分の時間取れなくて辛いですが頑張りましょうね✨