※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

島根への転勤に伴い、松江市の乃木、玉湯、宍道の学校や街の雰囲気について教えていただけますか。

島根に転勤予定です。
松江市の乃木、玉湯、宍道の学校や街の雰囲気についてご存知の方いらっしゃいましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

母校が乃木、玉湯ですが数年前から幼小中一貫学園になり詳しいことは分からずです😭
小3まで乃木ですがマンモス校なので
よく揉め事は起きてたみたいです(母いわく)そして乃木の場合中学は湖南中学校ですが何十年も前から有名なヤンチャな子が多い学校です。
私も湖南中学校に友達が沢山居ましたがよく自転車が川に捨てられてたや、ニュースにはなりませんでしたが強制わいせつ(?)みたいなことは起きてました。(人づてに聞いた話ですが)

玉湯は良くも悪くも田舎だったのでのびのび系です。
友達通しの喧嘩はありますが私が通ってた頃は2クラスしかなかったので
みーんな友達!って感じでした🥰

宍道は旦那が通っていましたが玉湯よりのんびりな学校で部活とかもあまり活動的では無さそうです😸

玉湯は住宅街が増え生徒数もめちゃくちゃ増えてるみたいでもしかしたら私が通ってる時とは全然ちがうかもですが💦

長々とすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく丁寧に回答してくださり、ありがとうございます😭
    読むのが遅くなってしまい申し訳ございません🙇‍♀️💦

    初めての島根で不安だったので、
    すごくわかりやすい回答をいただけて、とても参考になります✨✨

    乃木は確かにマンモス校で色んな子がいそうですね、、、
    ちょっと怖そうです、、、😱

    元々私や主人も、のんびり地域希望なので、玉湯や宍道すごく良さそうだな!って思いました。
    子どもにものびのび過ごして欲しいですし!!

    島根に、はじめてのママリさんのような優しい方がいらっしゃると思えただけで、少し不安が薄まりました✨✨

    お忙しい中、本当にありがとうございました😭

    • 8月17日