※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

胎動と母体の状況って連動してますかね!?24週にもなろうという所いま…

胎動と母体の状況って連動してますかね!?

24週にもなろうという所いまだに胎動がわかりません💦たまーにポコポコしてるような!?

歯医者へ行きクリーニングしました
ウィーンと機械かけてる時下腹部が暴れまくってて😅
ポコポコというよりボコボコ🙃?

仰向けだったから?
それとも音が煩くて嫌だった?😱

定期検診なので生まれる前にもう一度行く予約取りましたが予定日3週間前です

赤ちゃんストレス感じてるかもしれませんが
クリーニングはサボりたくなくて😭

産科の先生から止められない限り歯医者行きますか?

予約は予定日3週間前です
歯医者のイスふかふかでそんなにフラットではないのでいけるかなと思いました😱

コメント

ママリ

赤ちゃんへの影響は気にしすぎなくて大丈夫だと思います。

私、一番上の子の時、予定日2週間前にも歯医者さん行きましたが、臨月は歯医者さんの椅子での仰向け苦しかったです。

もし今後仰向けがしんどくなってくるようなら妊娠8ヶ月~9ヶ月あたりとかに少し予約を早めてもらうと良いかもしれません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    経験を教えてくれてありがとうございます🥺

    やはり仰向けという体制が辛いっていうのがネックになりそうですね😳

    受付の方にもとりあえず予約して後は電話で変更できますからと言っていただいたので

    早める事も視野に入れます✨

    • 2時間前