お仕事 9月9日で、1年になり育休が終わります!9月入所で8月17日以降に、保育園… 9月9日で、1年になり育休が終わります! 9月入所で8月17日以降に、保育園の結果が届く様ですが落ちた場合は4月まで育休延長になるとおもうのですが、結果届いてから会社に伝えたら遅いのでしょうか?? 9月9日から勤務ですが、変わりないでしょうかと会社から連絡がきました! 最終更新:1時間前 お気に入り 保育園 会社 育休延長 くまくま(生後10ヶ月) コメント こんこん いつ結果が分かるかの連絡は今した方が良いと思います。 恐らくお盆挟むので早めの確認で連絡が来たのかもしれないですね。 2時間前 くまくま LINEで連絡きてたので返信で、いつ結果がでるかは言おうと思っているのですが、連絡遅すぎましたかね?? 保育園申込みして、決まったら連絡下さいと前に言われていたので、結果がいつでるかは前に言ってなくて… 2時間前 こんこん うちの会社は…ですが、保育園申し込みそろそろですけどしてますか?とメールで確認が来る+事前配信されるアンケートに合否が分かる日付を入力する、という形で会社側にいつ合否が分かるかは伝える形になってます。 基本保育園の合否はどこも月の中旬以降に出ますが会社の担当の方(LINEの方)がそれを把握してないのではと思います。 くまくまさんになんの落ち度もありませんが、確認の連絡が来ているなら現時点で判明している「合否が分かる時期」は伝えた方が良いと思います。 2時間前 くまくま 丁寧に教えていただきありがとうございます😭 もう確定で保育園に合格し、会社にくる予定で連絡が来ていたので、自分が何かおかしいのかな!?って思っていました… それが普通だと思ってしまっていたので…😭 でも、ちゃんと合否の日程の連絡をしておくべきでした。 2時間前 こんこん もし落ちてしまった場合、育休(手当)延長する場合も、自治体に不承諾通知や保留通知などを別途申請しないといけない場合もあり手元に届くので2週間かかったりしますので、忘れず早めに動かれてくださいね😊 お誕生日前日の2週間前である8/25までに原則として会社→ハロワへの育休手当延長申請が必要なので、気を付けてください。 うちは7日生まれでしたが、不承諾通知は届き次第画像提出でOKとのことで間に合うようにしてもらえました。 2時間前 くまくま 本当にありがとうございます😭✨ 分かりやすくて凄く助かります😭🙇♂️ 2時間前 おすすめのママリまとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
くまくま
LINEで連絡きてたので返信で、いつ結果がでるかは言おうと思っているのですが、連絡遅すぎましたかね??
保育園申込みして、決まったら連絡下さいと前に言われていたので、結果がいつでるかは前に言ってなくて…
こんこん
うちの会社は…ですが、保育園申し込みそろそろですけどしてますか?とメールで確認が来る+事前配信されるアンケートに合否が分かる日付を入力する、という形で会社側にいつ合否が分かるかは伝える形になってます。
基本保育園の合否はどこも月の中旬以降に出ますが会社の担当の方(LINEの方)がそれを把握してないのではと思います。
くまくまさんになんの落ち度もありませんが、確認の連絡が来ているなら現時点で判明している「合否が分かる時期」は伝えた方が良いと思います。
くまくま
丁寧に教えていただきありがとうございます😭
もう確定で保育園に合格し、会社にくる予定で連絡が来ていたので、自分が何かおかしいのかな!?って思っていました…
それが普通だと思ってしまっていたので…😭
でも、ちゃんと合否の日程の連絡をしておくべきでした。
こんこん
もし落ちてしまった場合、育休(手当)延長する場合も、自治体に不承諾通知や保留通知などを別途申請しないといけない場合もあり手元に届くので2週間かかったりしますので、忘れず早めに動かれてくださいね😊
お誕生日前日の2週間前である8/25までに原則として会社→ハロワへの育休手当延長申請が必要なので、気を付けてください。
うちは7日生まれでしたが、不承諾通知は届き次第画像提出でOKとのことで間に合うようにしてもらえました。
くまくま
本当にありがとうございます😭✨
分かりやすくて凄く助かります😭🙇♂️