※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chan26
家族・旦那

子どもを会わせるタイミングについて1人目妊娠中、義母から「望んでない…

子どもを会わせるタイミングについて

1人目妊娠中、義母から
「望んでないからおろせ」
「誰の子かわからない」
「産むなら縁を切る」
などたくさん言われました。
他にもたくさん暴言吐かれ、
機嫌に振り回されてきた過去があります。


それを踏まえた上で意見をください。

そんな1人目出産の際は
旦那と義母で勝手に話をしていたらしく
退院日に義実家まで車で2時間かけて
行かされました。
2人目はそのことがあったので
事前に落ち着いたらこちらから連絡します
と私から直接伝え、2か月頃に義実家に
車で1時間かけて行きました

3人目が生まれてもうすぐ2か月です
お盆のタイミングで「BBQをする」と言われて
いたのでそのタイミングでと思っていましたが
予定が合わず旦那がいなくても良ければと
別日で聞いてみましたが「盆なのに来れない理由は
なんですか?」とキレられ「息子がいないなら
結構です」と断られてしまいました。
元々、嫁と孫はついでで我が子に会いたいだけ
というのはわかっていましたがもっと言い方が
あるやろう。と思ってしまいます。

毎回ですが腹が立つ言い方をされるので
行く気も失せています。来月法事がありますが
それさえ行くのが面倒になってきました。

みなさんならいつ会わせにいきますか?

コメント

あんず

キレられたなら予定も合わせないし、孫にも会わせない。笑

私は義母からめちゃくちゃ嫌われてるわけじゃないとは思うけれど、やっぱり自分の息子が1番なのだなー孫も好きだなーと思ってみれる時と、ほんま意味わからん!なんなんよ!って思う時もあるめんどくさい嫁です。
昨年夫がいない時に子が入院になるかもしれない時に助けて欲しくて連絡しました。結局入院にはならなかったですが、その前に断られ助けてはもらえず。そこからこちらから会いに行くねーみたいな連絡はせず。今は遠いところへ引っ越したので最低限(安否確認程度)しか取ってません。夫も職場から通勤の送迎場所(徒歩15分ほど)までで義母と電話してることはありますが、私の前で義母に電話することはなくなりました。

結果私は助けてもらえないのかというのが1番になってしまったので、そういうのは一切合わせることはやめました。笑

  • chan26

    chan26

    いい旦那さんですね😂💓
    関わってもメリットがない義母なら
    会わせなくても困らないですもんね!
    私も冠婚葬祭以外は行かないことにします!
    必要最低限だけ!できたら絶縁😂笑

    • 6時間前
ママリ

まだ関わってるのが不思議なくらいです。
法事どころか、いつかの義母の葬儀すら行かない...

よく子どもを会わせようと思いましたね。

  • chan26

    chan26

    どうしても一応旦那のおかあさんと
    いうのが引っかかってしまい完全に
    関係を絶つことができず。旦那も
    縁を切りたいと思ってはいるようですが
    そー関係に切れる相手ではないので
    面倒事は避けようとしています😭

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

一生合わないです😇💦

  • chan26

    chan26

    やっぱりそうですよね😭
    ありがとうございます💓

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

もう会わないです😂
会いたいなら旦那さんだけどうぞ、って感じですね。

  • chan26

    chan26

    やっぱりそれが一番ですよね😂
    ありがとうございます💓

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

酷すぎます‥

そもそも子どもは会わせないレベルです😭

  • chan26

    chan26

    理想は絶縁です😂笑
    ありがとうございます💓

    • 6時間前